放射線防護
概要
放射線防護分野では、放射性同位元素等の規制及び緊急時における放射線防護措置の改善に資する調査研究を実施しています。
放射性物質の濃度限度等に関する規制基準の策定及び放射性物質を体内摂取した場合の内部被ばく線量評価に活用するため、国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告を踏まえた最新の知見に基づき、内部被ばく評価コードを開発しています。また、緊急時における放射線防護措置の判断等にあたり、放射線発がんリスクの精緻な評価を行うこと等を目的として、最新の発がんリスクの知見などに基づいて、年齢・性別・生活習慣などの様々な条件に対して評価できる放射線健康リスク評価コードの開発を進めています。
安全研究プロジェクト
研究成果
NRA技術報告
なし
NRA技術ノート
なし
学術論文
なし
会議プロシーディング
なし
学会発表等
なし
受賞
なし
その他
委託成果報告書
- 令和5年度原子力施設等防災対策等委託費(低線量放射線による人体への影響に関する疫学的調査)事業【PDF:13MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(国内規制に係る国際放射線防護委員会刊行物の調査)事業1/2【PDF:27MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(国内規制に係る国際放射線防護委員会刊行物の調査)事業2/2【PDF:14MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(国際放射線防護調査)事業【PDF:39MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(被ばく線量評価コードの開発)事業【PDF:2MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(新たな実用量への対応に向けた研究)事業【PDF:12MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(放射線健康リスク評価コードの開発)事業【PDF:2MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(放射線防護基準値の設定方法に関する調査)事業【PDF:1MB】
- 令和5年度放射線対策委託費(内部被ばく線量評価コードの運用・普及促進)事業【PDF:7MB】
- 令和4年度放射線対策委託費(被ばく線量評価コードの開発)事業【PDF:3MB】
- 令和4年度放射線対策委託費(内部被ばく線量評価コードの運用・普及促進)事業【PDF:7MB】
- 令和4年度原子力施設等防災対策等委託費(低線量放射線による人体への影響に関する疫学的調査)事業【PDF:13MB】
- 令和4年度放射線対策委託費(放射線健康リスク評価コードの開発)事業【PDF:2MB】
- 令和4年度放射線対策委託費(国際放射線防護調査)事業【PDF:38MB】
- 令和4年度放射線対策委託費(国内規制に係る国際放射線防護委員会刊行物の調査)事業【PDF:33MB】
- 令和4年度放射線対策委託費(放射線防護基準値の設定方法に関する調査)事業【PDF:21MB】
- 令和4年度放射線対策委託費(新たな実用量への対応に係る線量計測上の課題に関する研究)事業【PDF:13MB】
共同研究成果報告書
なし