現在位置

  1. トップページ
  2. 放射線防護・原子力防災
  3. 核セキュリティ

核セキュリティ

原子力規制委員会は、核セキュリティに関する関係行政機関の事務の調整及び特定核燃料物質の防護のために講ずべき措置(核物質防護)に関する認可、検査等の業務を所掌しています。

核セキュリティは、「核燃料物質、その他の放射性物質、その関連施設及び輸送を含む関連活動を対象にした犯罪行為又は故意の違反防止、検知及び対応※1」と定義されています。

※1:原子力委員会報告書「核セキュリティの確保に対する基本的考え方」(平成23年09月13日)

核セキュリティ文化に関する行動指針

原子力規制委員会は、組織理念に基づき、原子力規制組織として原子力規制委員会における核セキュリティ文化の醸成、維持を図るための指針として、「核セキュリティ文化に関する行動指針」を策定しました。(平成27年01月14日原子力規制委員会決定)

特定核燃料物質の防護に関する文書

核セキュリティに関する検討会

原子力規制委員会は、我が国の核セキュリティの強化を着実に推し進めるとともに、核セキュリティに関する国際貢献にも取り組むため、幅広い視点から核セキュリティに関する当面の諸課題に対応する「核セキュリティに関する検討会」を平成24年12月19日に設置しました。

核物質防護に係る事業者連絡会及び講演会

IAEA核セキュリティシリーズ文書

英文(原文)

翻訳

核セキュリティ・サミット

平成28年03月31日、04月01日
第4回米国核セキュリティ・サミット
平成26年03月24日、25日
第3回ハーグ核セキュリティ・サミット
平成24年03月26日、27日
第2回ソウル核セキュリティ・サミット
平成22年04月12日、13日
第1回ワシントン核セキュリティ・サミット

核セキュリティサミットについて
※いずれも外務省Webサイトへ

ページ
トップへ