第39回東京電力福島第一原子力発電所における事故の分析に係る検討会
開催案内
開催の詳細
日時:令和5年09月12日(火)14:00~18:00
場所:原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル)13階BCD会議室
その他:傍聴希望については別添参照
別添
担当
原子力規制庁
原子力規制部 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室 室長 :岩永 宏平
原子力規制部 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室 室長 :岩永 宏平
担当:大辻
電話(直通):03-5114-2120
電話(代表):03-3581-3352
メールアドレス:1f-kaigou@nra.go.jp
配布資料
-
議事次第【PDF: 112KB】
-
資料1:1号機原子炉格納容器内部調査の状況について[東京電力ホールディングス株式会社]【PDF: 5.5MB】
-
資料2:モニタリングポストデータの活用に関する検討[原子力規制庁]【PDF: 828KB】
-
資料3:福島第一原子力発電所1号機及び3号機の事故初期高線量率の原因推定に向けて(問題提起)[原子力規制庁]【PDF: 3.7MB】
-
資料4-1:1号機RCW系統の汚染経路推定に係る検討およびRCW熱交換器(C)のサンプリング結果について[東京電力ホールディングス株式会社]【PDF: 1.9MB】
-
資料4-2:3/4号機排気筒解体に向けた現場調査の実施状況について[東京電力ホールディングス株式会社]【PDF: 3.1MB】
-
資料4-3:1号機PCV水位低下に向けた作業の進捗状況(1号機CUW配管の滞留ガス確認について)[東京電力ホールディングス株式会社]【PDF: 1.7MB】
-
資料4-4:CIGMA装置体系での凝縮による水素蓄積に関する実験計画[国立研究開発法人日本原子力研究開発機構]【PDF: 1.5MB】
-
資料4-5:コンクリート喪失に関する実験等の検討状況について[原子力規制庁]【PDF: 793KB】
-
資料4-6:現地調査の実施状況[原子力規制庁]【PDF: 1.2MB】
-
資料全体版【PDF: 18.0MB】
会議映像
- 会議映像
YouTube