第12回環境放射線モニタリング技術検討チーム
開催案内
開催の詳細
- 日時:
- 令和2年07月30日(木) 09:30~12:00
- 場所:
- 原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)A会議室
担当
原子力規制庁
長官官房放射線防護グループ監視情報課
長官官房放射線防護グループ監視情報課
担当:川辺、髙木、水流添
電話(直通):03-5114-2125
電話(代表):03-3581-3352
メールアドレス:kanshi@nsr.go.jp
配布資料
議事次第【PDF: 31KB】
資料1-1 放射能測定法シリーズNo.7「ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトロメトリー」の改訂について【PDF: 181KB】
資料1-2 放射能測定法シリーズNo.7「ゲルマニウム半導体検出器によるγ線スペクトロメトリー」(改訂案) 【PDF: 20.3MB】
資料2 緊急時における環境試料採取法の策定の方向性について【PDF: 1.5MB】
資料3 冷却告示で定める発電用原子炉施設に係る緊急時モニタリングについて【PDF: 526KB】
資料4 「平常時モニタリングについて(原子力災害対策指針補足参考資料)」の改訂について【PDF: 562KB】
資料5 放射線モニタリングの品質保証について【PDF: 148KB】
会議映像
- 会議映像
YouTube