2025年度 総合職試験(技術系区分)既合格者向け官庁訪問
国家公務員採用総合職試験(技術系区分)既合格者を対象に、官庁訪問を受け付けます。官庁訪問とは、職員採用のための面接・選考プロセスであり、原子力規制庁を志望する方は必ず受ける必要があります。
今回の官庁訪問により内々定を受けた方の採用予定時期は、原則として令和8年4月となります。
対象者
国家公務員試験のうち、以下の試験区分の合格者
総合職(技術系区分)
2023年度又は2024年度総合職試験(院卒者試験又は大卒程度試験)のうち 、「デジタル」、「工学」、「数理科学・物理・地球科学」、「化学・生物・薬学」、「農業科学・水産」、「農業農村工学」又は「森林・自然環境」のいずれか
訪問期間
- 訪問開始
- 6月2日(月) 9時00分
-
第1クール
- 6月2日(月)(1日間)
6月3日(火)(1日間) -
第2クール
- 6月4日(水)(1日間)
6月5日(木)(1日間) -
第3クール
- 6月6日(金)(1日間)
- 内々定解禁
- 6月6日(金)13時00分
※官庁訪問期間中の訪問開始時刻は、各クール午前9時00分からとなっています。
官庁訪問のルールの詳細については、以下の人事院ホームページをご参照ください。
2025年度国家公務員総合職試験(技術系区分)既合格者向け6月期官庁訪問の実施について(人事院ホームページ)
官庁訪問の予約
事前予約が必要となりますので、下記の「予約方法」のとおり予約をお願いします。
予約受付期間:5月12日(月)9時00分 ~ 5月26日(月)
・第1クールのみ「対面形式」または「オンライン形式」(選択制)で実施予定です。
(「対面形式」「オンライン形式」のどちらを選択しても、採用プロセスにおいて不利になることはありません。)
・第2クール以降は「対面形式」となります。
予約受付期間:5月12日(月)9時00分 ~ 5月26日(月)
予約方法
以下の内容の事前予約メールを、下記送信先メールアドレスまで送信してください。
■内容
件名 「総合職(技術系区分)既合格 官庁訪問予約 ○○○○」(「○○○○」は氏名)
本文
原子力規制庁 長官官房人事課 採用担当者様
下記のとおり官庁訪問へ申し込みいたします。
- (1)氏名(ふりがな)
- (2)連絡先(携帯電話を持っている場合は携帯電話番号)
- (3)試験区分
- (4)官庁訪問希望日(第1希望:○月○日、第2希望:○月○日など)
- (5)希望する面接方法(対面又はオンライン)
- (6)メールアドレス
- 添付ファイル「官庁訪問申込票(※1)」
※1 官庁訪問申込票は、以下の様式を使用し、ファイル名はご自身の氏名のみとしてください。(例 「氏名.docx」「氏名.pdf」) ■送信先メールアドレス recruit_nra@nra.go.jp
会場
原子力規制庁本庁(東京都港区)
持ち物
- 筆記用具
- 身分証明書(学生証、自動車免許証など) ※対面での面接のために来庁される場合、入館手続きの際に必要になります。
入館方法(対面の場合)
1階の受付で「官庁訪問に来ました」と伝え、入館証を受け取ってください。
留意事項
- 第1クールをオンライン形式で希望する方は、Cisco社のWebex meeting(無償版)をインストールした端末の準備をお願いします。インターネット接続環境が安定した状態でご参加いただけるよう、事前にご準備ください。ご自宅など、周囲の雑音が入らず、また、第三者に見聞きされない環境でご参加ください。
- 原子力規制庁では地球温暖化対策、節電対策の観点からクールビズを行っております。 訪問の際は、半袖シャツ(ノーネクタイ、ノージャケット)などの無理のない服装でお越しください。
【随時開催】業務説明会・個別相談
お問い合わせ先
原子力規制庁
長官官房人事課
長官官房人事課
担当:新規採用担当
-
メールアドレスrecruit_nra@nra.go.jp