第45回技術情報検討会
開催案内
開催の詳細
- 日時:
- 令和3年04月14日(水) 15:00~17:30
- 場所:
- 原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル13階)会議室A
- その他:
- 東京都の不要不急の外出自粛要請を踏まえ、一般傍聴の受付は行いません。 動画配信(YouTube、ニコニコ生放送)からの視聴をお願いします。
担当
原子力規制庁
長官官房 技術基盤グループ 技術基盤課
        長官官房 技術基盤グループ 技術基盤課
				担当:技術情報検討会担当
        
				電話(直通):03-5114-2109
        
				FAX:03-5114-2177
        
配布資料
 議事次第【PDF:  180KB】 議事次第【PDF:  180KB】  
 資料45-1 技術情報検討会の進め方等の改定について(案)【PDF:  307KB】 資料45-1 技術情報検討会の進め方等の改定について(案)【PDF:  307KB】  
 資料45-2-1-1 最新知見のスクリーニング状況(自然ハザード)(案)【PDF:  2.8MB】 資料45-2-1-1 最新知見のスクリーニング状況(自然ハザード)(案)【PDF:  2.8MB】  
 資料45-2-1-2 NRA技術報告「野島断層の断層破砕物質を用いた地震性すべりの直接的年代測定手法の検証」に係る最新知見について(案)【PDF:  707KB】 資料45-2-1-2 NRA技術報告「野島断層の断層破砕物質を用いた地震性すべりの直接的年代測定手法の検証」に係る最新知見について(案)【PDF:  707KB】  
 資料45-2-1-3 内閣府「日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震モデルの検討について(概要報告)」に関して公開されたデータを用いた分析結果について(案)【PDF:  3.3MB】 資料45-2-1-3 内閣府「日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震モデルの検討について(概要報告)」に関して公開されたデータを用いた分析結果について(案)【PDF:  3.3MB】  
 資料45-2-2-1 最新知見のスクリーニング状況(自然ハザード以外)(案)【PDF:  332KB】 資料45-2-2-1 最新知見のスクリーニング状況(自然ハザード以外)(案)【PDF:  332KB】  
 資料45-2-2-2 NRA技術報告「原子炉施設の建屋三次元地震時挙動の精緻な推定に資する影響因子の分析とそのモデル化に関する検討」に係る最新知見について(案)【PDF:  472KB】 資料45-2-2-2 NRA技術報告「原子炉施設の建屋三次元地震時挙動の精緻な推定に資する影響因子の分析とそのモデル化に関する検討」に係る最新知見について(案)【PDF:  472KB】  
 資料45-2-2-3 航空機落下事故に関するデータについて(案)【PDF:  172KB】 資料45-2-2-3 航空機落下事故に関するデータについて(案)【PDF:  172KB】  
 資料45-3 「東京電力福島第一原子力発電所事故の調査・分析に係る中間取りまとめ」から得られた知見の規制への取り入れに関する検討の進め方(案)【PDF:  15.7MB】 資料45-3 「東京電力福島第一原子力発電所事故の調査・分析に係る中間取りまとめ」から得られた知見の規制への取り入れに関する検討の進め方(案)【PDF:  15.7MB】  
 資料45-4-1-1 スクリーニングと要対応技術情報の状況について(案)【PDF:  86KB】 資料45-4-1-1 スクリーニングと要対応技術情報の状況について(案)【PDF:  86KB】  
- 資料45-4-1-2 2次スクリーニングの検討状況(案)【PDF : 246KB】
- 資料45-4-1-3 規制対応する準備を進めている情報(要対応技術情報)リスト(案)【PDF :256KB】
- 資料45-4-2 1次スクリーニング集計結果(案)【PDF : 8MB】
- 資料45-4-3 運転経験関連国際会議トピックス(案)【PDF : 262KB】
- 資料45-4-4 非常用ディーゼル発電機の連続運転に関する日本の状況について(案)【PDF : 793KB】
- 参考資料45-1 調査中案件の状況(案)【PDF : 128KB】
- 参考資料45-2 技術基準・制度への反映に向けた進捗状況(案)【PDF : 419KB】
会議映像
- 会議映像 YouTube YouTube






