第14回原子炉安全基本部会・第8回核燃料安全基本部会
開催案内
開催の詳細
日時:令和5年08月25日(金)13:00~15:30
場所:原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル)13階BCD会議室
その他:傍聴希望については別紙参照
別添
担当
原子力規制庁
原子力規制部 原子力規制企画課
原子力規制部 原子力規制企画課
担当:審議会担当
電話(直通):03-5114-2109
メールアドレス:kiseikikaku-bocho@nra.go.jp
配布資料
-
議事次第【PDF: 96KB】
-
資料1-1 安全性向上評価届出の制度のあり方や運用の見直しに向けた論点【PDF: 413KB】
-
資料1-2 安全性向上評価届出の制度のあり方や運用の見直しに向けた論点-参考資料-【PDF: 425KB】
-
資料2 原子力規制検査の実施状況(1/2)【PDF: 17.4MB】
-
資料2 原子力規制検査の実施状況(2/2)【PDF: 23.1MB】
-
資料3-1 第59回技術情報検討会の結果概要【PDF: 293KB】
-
資料3-2 第59回技術情報検討会【PDF: 25.4MB】
-
資料4 これまでに審査委員からいただいたコメント等に対する回答【PDF: 193KB】
-
参考資料1 原子炉安全基本部会名簿【PDF: 85KB】
-
参考資料2 核燃料安全基本部会名簿【PDF: 84KB】
-
参考資料3 原子力規制委員会から原子炉安全専門審査会及び核燃料安全専門審査会に指示された調査審議事項【PDF: 68KB】
-
参考資料4 原子炉安全専門審査会・核燃料安全専門審査会(Web開催)での発言方法について【PDF: 85KB】
-
参考資料5 「設計の古さ」への対応に関する安全性向上評価の活用についての議論の進め方(令和5年7月19日第22回原子力規制委員会 資料3 抜粋)【PDF: 1.9MB】
-
参考資料6 実用発電用原子炉の安全性向上評価に関する運用ガイド【PDF: 331KB】
-
参考資料7 伊方発電所3号機安全性向上評価について(令和4年12月8日第12回原子炉安全基本部会・第6回核燃料安全基本部会)【PDF: 6.3MB】