第3回緊急時の甲状腺被ばく線量モニタリングに関する検討チーム
開催案内
開催の詳細
- 日時:
- 令和3年05月27日(木) 13:30~15:30
- 場所:
- 原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル13階)会議室B・C・D
- その他:
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般傍聴の受付は行いません。動画配信(Youtube、ニコニコ生配信)からの視聴をお願いします。
担当
原子力規制庁
長官官房放射線防護グループ 放射線防護企画課
長官官房放射線防護グループ 放射線防護企画課
電話(直通):03-5114-2265
電話(代表):03-3581-3352
配布資料
議事次第【PDF: 39KB】
資料1 第2回会合の議論の整理【PDF: 58KB】
資料2 開発した詳細測定器の第三者評価について(注)【PDF: 746KB】
資料3 原子力災害拠点病院及び支援センターにおける現行の甲状腺モニタ及びホールボディカウンタの配備状況等について【PDF: 463KB】
資料4 甲状腺被ばく線量モニタリングの実施体制等に関する検討項目【PDF: 66KB】
資料5-1 簡易測定の実施体制について【PDF: 277KB】
資料5-2 スクリーニングレベルについて【PDF: 1.8MB】
資料6-1 開発した甲状腺モニタを用いた詳細測定の実施体制について【PDF: 355KB】
資料6-2 現行の甲状腺モニタを用いた詳細測定の実施体制について【PDF: 124KB】
参考資料1 第3回緊急時の甲状腺被ばく線量モニタリングに関する検討チーム出席者名簿【PDF: 74KB】
(注)資料2の一部(5ページ)に誤りがあったため朱記訂正し、修正版と差し替えました。(令和3年6月29日)
会議映像
- 会議映像
YouTube