緊急情報
24時間以内に緊急情報はありません。
更新する
情報提供
3日以内に情報提供はありません。
更新する

開示実施手数料表

開示の実施の方法と開示実施手数料の額

1.文書又は図画

イ 閲覧

100枚までごとにつき100円

ロ 複写機により用紙に複写したものの交付(ニに掲げる方法に該当するものを除く。)

用紙1枚につき10円(A2判については40円、A1判については80円)

ハ 複写機により用紙にカラーで複写したものの交付

用紙1枚につき20円(A2判については140円、A1判については180円)

ニ スキャナにより読み取ってできた電磁的記録を光ディスク(日本産業規格X0606及びX6281に適合する直径120ミリメートルの光ディスクの再生装置で再生することが可能なものに限る。)に複写したものの交付(CD-R)

1枚につき100円に当該文書又は図画1枚ごとに10円を加えた額

ホ スキャナにより読み取ってできた電磁的記録を光ディスク(日本産業規格X6241に適合する直径120ミリメートルの光ディスクの再生装置で再生することが可能なものに限る。)に複写したものの交付(DVD-R)

1枚につき120円に当該文書又は図画1枚ごとに10円を加えた額

ヘ 情報通信技術活用法の適用による方法

当該文書又は図画1枚につき10円

2.電磁的記録

イ 用紙に出力したものの閲覧

用紙100枚までごとにつき200円

ロ 専用機器により再生したものの閲覧又は視聴

1ファイルにつき410円

ハ 用紙に出力したものの交付(ニに掲げる方法に該当するものを除く。)

用紙1枚につき10円

ニ 用紙にカラーで出力したものの交付

用紙1枚につき20円

ホ 光ディスク(日本産業規格X0606及びX6281に適合する直径120ミリメートルの光ディスクの再生装置で再生することが可能なものに限る。)に複写したものの交付(CD-R)

1枚につき100円に1ファイルごとに210円を加えた額

ヘ 光ディスク(日本産業規格X6241に適合する直径120ミリメートルの光ディスクの再生装置で再生することが可能なものに限る。)に複写したものの交付(DVD-R)

1枚につき120円に1ファイルごとに210円を加えた額

ト 電子情報処理組織を使用する方法

1ファイルにつき210円

ページ
トップへ