検索機能、スライドショーをお使いになる場合および表示の最適化のためにJavaScriptを有効にしてください。
JavaScriptを無効のまま文字サイズを変更する場合は、ブラウザの文字サイズ変更機能等をご利用ください。
サイトマップ
新着履歴
御意見・御質問
English
アーカイブ検索システム
メニュー
原子力規制委員会について
原子力規制委員会について
閉じる
原子力規制委員会とは
組織概要
組織図
組織理念
委員の紹介
原子力安全規制組織等の改革の経緯
地図・アクセス
原子力規制庁幹部職員名簿
パンフレット
原子力規制委員会関連
原子力規制委員会
原子力規制委員会開催結果概要
原子力規制委員会決定一覧
原子力規制委員会了承等一覧
意見交換
講演・挨拶等
3人以上の委員打合せ記録
審議会等
原子炉安全専門審査会・核燃料安全専門審査会
放射線審議会等
国立研究開発法人審議会
会議・検討会(長官官房)
原子力規制庁全体の活動に係る会議
原子力規制庁全体の活動に係る過去の会議
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(長官官房)
原子力規制委員会委員長及び委員並びに原子力規制庁幹部の面談
総務に関するもの
広報に関するもの
国際的な業務に関するもの
その他に関するもの
被規制者等との面談記録(2017年6月以前)
記者会見・ブリーフィング
令和2年度会見
令和元年度会見
平成30年度会見
平成29年度会見
過去の記者会見(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(Warp)へリンク)
原子力規制事務所
原子力規制事務所とは
泊
東通
六ヶ所
女川
柏崎刈羽
福島第一
福島第二
東海・大洗
川崎
横須賀
浜岡
志賀
敦賀
美浜
大飯
高浜
熊取
島根
上齋原
伊方
玄海
川内
組織の運営管理
中期目標等
政策の評価
年次報告等
マネジメント規程
予算・調達
予算・行政事業レビュー
調達・予算の執行
国際協力
原子力に関する主な国際条約
多国間協力・二国間協力の枠組み
国際原子力機関(IAEA)等の国際機関との連携
国際アドバイザーとの意見交換
国際基準等の出版物の翻訳
採用の情報
人材育成
原子力規制委員会職員の人材育成について
検査官等の資格制度
原子力安全人材育成センターの活動
所管法人
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
旧組織等の情報
その他(原子力規制委員会について)
原子力規制委員会からのお知らせ
よくあるお問い合わせに関する解説
原子力規制委員会における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領
原子力規制委員会 障害者活躍推進計画
規制にかかわる法律ごとに設定する見直し年度等一覧
セキュリティポリシー
原子力規制委員会の災害用備蓄品の有効活用について
原子力規制委員会のロゴマーク制定について
サイトの利用について
原子力の規制
原子力の規制
閉じる
原子力の規制とは
原子力の安全規制 概要
高経年化した発電用原子炉の安全規制に関する検討状況
新規制基準
新検査制度について
規制基準の継続的な改善について
学協会規格の活用
実用発電用原子炉の安全規制
実用発電用原子炉の安全規制 概要
発電所別情報
実用発電用原子炉に関する規則・告示・内規・ガイド
設計・建設段階
運転段階の安全規制
実用発電用原子炉の廃止措置
試験研究炉等の安全規制
試験研究炉等の安全規制 概要
試験研究炉等の廃止措置
試験研究炉に関する規則・告示・内規・ガイド
試験研究炉等の安全規制に関する手続様式
研究開発段階炉(もんじゅ、ふげん)の安全規制
研究開発段階炉(もんじゅ、ふげん)に関する安全規制 概要
研究開発段階発電用原子炉の廃止措置
研究開発段階炉に関する規則・告示・内規・ガイド
核燃料施設の安全規制
加工事業の安全規制
貯蔵事業の安全規制
再処理事業の安全規制
廃棄事業の安全規制
核燃料物質の使用等の安全規制
運搬に関する安全規制
運搬に関する安全規制 概要
運搬に関する安全規制 運搬物確認の実施状況
運搬に関する安全規制 我が国に対するIAEA・TranSAS の評価結果について
運搬に関する規則・告示・内規・ガイド
原子力規制検査
原子力規制検査の概要
用語説明集
原子力施設別の状況
原子力規制検査に関する文書
旧保安検査に係る報告書
申告制度
東京電力株式会社福島第一原子力発電所に対する取組
東京電力福島第一原子力発電所に対する取組 概要
東京電力福島第一原子力発電所事故に係る調査・分析
東京電力福島第一原子力発電所に対する取組の関係法令
東京電力株式会社から提出された報告書
東京電力福島第一原子力発電所に対する他組織の取組
会議・検討会(原子力の規制)
原子力の規制に係る会議
原子力の規制に係る過去の会議
審査に係るヒアリング概要
原子力発電所の新規制基準適合性に係るヒアリング
実用発電用原子炉の運転期間延長に係るヒアリング
原子力発電所の高経年化技術評価等に係るヒアリング
特定兼用キャスクの設計の型式証明等に係るヒアリング
実用発電用原子炉施設の廃止措置計画に係るヒアリング
核燃料施設等の新規制基準適合性に係るヒアリング
核燃料施設等の廃止措置計画に係るヒアリング
クリアランスに関するヒアリング
輸送容器及び使用済燃料貯蔵施設に係る特定容器に関するヒアリング
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(原子力の規制)
規制制度等に関するもの
規制基準等に関するもの
実用炉の審査に関するもの
研究開発段階炉(もんじゅ、ふげん)に関するもの
試験研究炉に関するもの
日本原子力研究開発機構のバックエンド対策に関するもの
福島第一原発事故対策等に関するもの
再処理事業に関するもの
加工事業に関するもの
廃棄事業に関するもの
貯蔵事業に関するもの
輸送に関するもの
地震・津波対策に関するもの
検査制度等に関するもの
実用炉の監視に関するもの
発電炉の施設検査に関するもの
核燃料施設等の監視に関するもの
核燃料施設等の施設検査に関するもの
核燃料物質の使用等に関するもの
放射線防護・原子力防災
放射線防護・原子力防災
閉じる
放射線防護・原子力防災とは
原子力防災
原子力災害対策
事故・トラブル情報
放射線防護
放射線審議会等
放射線安全規制研究戦略的推進事業
原子力発電施設等従事者追跡健康調査
モニタリング
モニタリング結果の情報公開サイト
主なモニタリング事業
モニタリングに係る制度
その他のモニタリング
放射性同位元素、放射線発生装置及び放射性汚染物に関する規制
放射性同位元素等規制法とは
登録認証等実施機関
申請・届出等手続
RI規制関連法令集
放射線取扱主任者免状(放射線取扱主任者試験及び講習)
放射性同位元素等規制法による安全規制に関する質問と回答
核セキュリティ
核物質防護に係る事業者連絡会及び講演会
保障措置
保障措置とは
保障措置の具体的方法
指定保障措置検査等実施機関
IAEA保障措置強化・効率化
保障措置関係法令集
保障措置に関する質問と回答
国際規制物資の使用等に関する手続き
公表情報等
会議・検討会(放射線防護・原子力防災)
放射線防護・原子力防災に係る会議
放射線防護・原子力防災に係る過去の会議
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(放射線防護・原子力防災)
事故・施設故障等に関するもの
緊急時対策に関するもの
放射線防護に関するもの
モニタリング等に関するもの
放射性同位元素、放射線発生装置及び放射性汚染物に関する規制に関するもの
核セキュリティ・核物質防護に関するもの
保障措置に関するもの
安全研究・調査
安全研究・調査
閉じる
安全研究・調査とは
安全研究
安全研究の分野
安全研究の企画・実施
安全研究成果の公表
安全研究成果の規制活動への反映
安全研究の評価
放射線安全規制研究戦略的推進事業
放射線安全規制研究戦略的推進事業について
研究課題の選定・推進
研究成果の報告
研究成果の評価
会議・検討会(安全研究・調査)
安全研究・調査に係る会議
安全研究・調査に係る過去の会議
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(安全研究・調査)
シビアアクシデントに係る安全技術等の調査・研究に関するもの
放射性物質の処理処分に係る安全技術の調査・研究に関するもの
放射性物質の貯蔵・輸送に係る安全技術の調査・研究に関するもの
放射性物質の再処理施設・燃料加工施設等に係る安全技術の調査・研究に関するもの
原子力施設等に係る安全技術等の調査・研究に関するもの
原子力施設等の耐震・耐津波に係る安全技術の調査・研究に関するもの
被規制者等との面談記録(安全研究・調査)2017年6月以前
法令・手続・文書
法令・手続・文書
閉じる
法律・政令の制定状況
法律の制定
政令の制定
法律・政令
原子力規制委員会設置法
原子力基本法
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
放射性同位元素等の規制に関する法律
放射線障害防止の技術的基準に関する法律
電気事業法
原子力災害対策特別措置法
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構法
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構法
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
規則・告示・内規・ガイド
実用発電用原子炉に関する規則・告示・内規・ガイド
試験研究炉に関する規則・告示・内規・ガイド
研究開発段階炉に関する規則・告示・内規・ガイド
運搬に関する規則・告示・内規・ガイド
使用に関する規則・告示・内規・ガイド
廃棄に関する規則・告示・内規・ガイド
貯蔵に関する規則・告示・内規・ガイド
再処理に関する規則・告示・内規・ガイド
加工に関する規則・告示・内規・ガイド
製錬に関する規則・告示・内規・ガイド
船舶に関する規則・告示・内規・ガイド
検査に関する規則・告示・内規・ガイド
国際規制物資の使用等に関する規則・告示・内規・ガイド
その他の規則・告示・内規・ガイド
試験に関する規則・告示・内規・ガイド
被規制者向け情報通知文書(NRA Information Notice)
その他(法令・手続・文書)
福島第一原子力発電所に対する取組状況の関係法令集
RI規制関連法令集
保障措置関係法令集
天然鉱物及び鉱石類の使用について
旧原子力安全委員会安全審査指針
原子力規制委員会関係規則及び関係告示の形式的な誤りの一括改正
規制に関する各種手続き
RI規制の申請・届出等手続き
核燃料物質の使用等の安全規制
国際規制物資の使用等に関する手続き
管理下にない放射性物質を見つけたら
核燃料物質等及び放射性同位元素の取引について
資格・試験
申告・通報
情報公開制度
情報公開法の概要
情報公開制度の手続の流れ
情報公開Q&A
開示請求書等様式
原子力規制庁職員の贈与等報告書の閲覧について
開示した行政文書の公開について
原子力関係資料閲覧室のご案内
パブリックコメント
令和5年度募集終了パブリックコメント
令和4年度募集終了パブリックコメント
令和3年度募集終了パブリックコメント
令和2年度募集終了パブリックコメント
令和元年度募集終了パブリックコメント
平成30年度募集終了パブリックコメント
平成29年度募集終了パブリックコメント
過去のパブリックコメント(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(Warp)
個人情報保護
行政不服審査制度
統計等データの提供要請等に関する窓口
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等の文書
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等文書 時系列表示
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等文書(2019年8月以前)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(Warp)へリンク)」をご利用ください。
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等文書 原子力施設別表示
原子力規制委員会アーカイブ検索システム(N-ADRES)
目的別メニュー
目的別メニュー
閉じる
基本情報
原子力規制委員会とは
原子力の規制とは
放射線防護・原子力防災とは
安全研究・調査とは
年次報告
パンフレット
管理下にない放射性物質を見つけたら
初めて放射性物質の取扱いを検討されている方へ
用語集
よくあるご質問
注目情報
高経年化した発電用原子炉の安全規制に関する検討状況
東京電力株式会社福島第一原子力発電所に対する取組
モニタリング
事故・トラブル情報
最新の新型コロナウイルス感染症関連情報
緊急時情報ホームページ
目的別検索
原子力規制委員会アーカイブ検索システム(N-ADRES)
会議
面談
記者会見・ブリーフィング
発電所別情報
新着履歴
ライブラリ
サイトマップ
旧サイト構成
旧組織等の情報
参加
会議の視聴
傍聴について
パブリックコメント
原子力規制委員会への御意見・御質問
調達・予算の執行
採用の情報
資格・試験
講演・挨拶等
サイトマップ
新着履歴
御意見・御質問
English
アーカイブ検索システム
原子力規制委員会について
原子力規制委員会とは
組織概要
組織図
組織理念
委員の紹介
原子力安全規制組織等の改革の経緯
地図・アクセス
原子力規制庁幹部職員名簿
パンフレット
原子力規制委員会関連
原子力規制委員会
原子力規制委員会開催結果概要
原子力規制委員会決定一覧
原子力規制委員会了承等一覧
意見交換
講演・挨拶等
3人以上の委員打合せ記録
審議会等
原子炉安全専門審査会・核燃料安全専門審査会
放射線審議会等
国立研究開発法人審議会
会議・検討会(長官官房)
原子力規制庁全体の活動に係る会議
原子力規制庁全体の活動に係る過去の会議
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(長官官房)
原子力規制委員会委員長及び委員並びに原子力規制庁幹部の面談
総務に関するもの
広報に関するもの
国際的な業務に関するもの
その他に関するもの
被規制者等との面談記録(2017年6月以前)
記者会見・ブリーフィング
令和2年度会見
令和元年度会見
平成30年度会見
平成29年度会見
過去の記者会見(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(Warp)へリンク)
原子力規制事務所
原子力規制事務所とは
泊
東通
六ヶ所
女川
柏崎刈羽
福島第一
福島第二
東海・大洗
川崎
横須賀
浜岡
志賀
敦賀
美浜
大飯
高浜
熊取
島根
上齋原
伊方
玄海
川内
組織の運営管理
中期目標等
政策の評価
年次報告等
マネジメント規程
予算・調達
予算・行政事業レビュー
調達・予算の執行
国際協力
原子力に関する主な国際条約
多国間協力・二国間協力の枠組み
国際原子力機関(IAEA)等の国際機関との連携
国際アドバイザーとの意見交換
国際基準等の出版物の翻訳
採用の情報
人材育成
原子力規制委員会職員の人材育成について
検査官等の資格制度
原子力安全人材育成センターの活動
所管法人
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
旧組織等の情報
その他(原子力規制委員会について
原子力規制委員会からのお知らせ
よくあるお問い合わせに関する解説
原子力規制委員会における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領
原子力規制委員会 障害者活躍推進計画
規制にかかわる法律ごとに設定する見直し年度等一覧
セキュリティポリシー
原子力規制委員会の災害用備蓄品の有効活用について
原子力規制委員会のロゴマーク制定について
サイトの利用について
原子力の規制
原子力の規制とは
原子力の安全規制 概要
高経年化した発電用原子炉の安全規制に関する検討状況
新規制基準
新検査制度について
規制基準の継続的な改善について
学協会規格の活用
実用発電用原子炉の安全規制
実用発電用原子炉の安全規制 概要
発電所別情報
実用発電用原子炉に関する規則・告示・内規・ガイド
設計・建設段階
運転段階の安全規制
実用発電用原子炉の廃止措置
試験研究炉等の安全規制
試験研究炉等の安全規制 概要
試験研究炉等の廃止措置
試験研究炉に関する規則・告示・内規・ガイド
試験研究炉等の安全規制に関する手続様式
研究開発段階炉(もんじゅ、ふげん)の安全規制
研究開発段階炉(もんじゅ、ふげん)に関する安全規制 概要
研究開発段階発電用原子炉の廃止措置
研究開発段階炉に関する規則・告示・内規・ガイド
核燃料施設の安全規制
加工事業の安全規制
貯蔵事業の安全規制
再処理事業の安全規制
廃棄事業の安全規制
核燃料物質の使用等の安全規制
運搬に関する安全規制
運搬に関する安全規制 概要
運搬に関する安全規制 運搬物確認の実施状況
運搬に関する安全規制 我が国に対するIAEA・TranSAS の評価結果について
運搬に関する規則・告示・内規・ガイド
原子力規制検査
原子力規制検査の概要
用語説明集
原子力施設別の状況
原子力規制検査に関する文書
旧保安検査に係る報告書
申告制度
東京電力株式会社福島第一原子力発電所に対する取組
東京電力福島第一原子力発電所に対する取組 概要
東京電力福島第一原子力発電所事故に係る調査・分析
東京電力福島第一原子力発電所に対する取組の関係法令
東京電力株式会社から提出された報告書
東京電力福島第一原子力発電所に対する他組織の取組
会議・検討会(原子力の規制)
原子力の規制に係る会議
原子力の規制に係る過去の会議
審査に係るヒアリング概要
原子力発電所の新規制基準適合性に係るヒアリング
実用発電用原子炉の運転期間延長に係るヒアリング
原子力発電所の高経年化技術評価等に係るヒアリング
特定兼用キャスクの設計の型式証明等に係るヒアリング
実用発電用原子炉施設の廃止措置計画に係るヒアリング
核燃料施設等の新規制基準適合性に係るヒアリング
核燃料施設等の廃止措置計画に係るヒアリング
クリアランスに関するヒアリング
輸送容器及び使用済燃料貯蔵施設に係る特定容器に関するヒアリング
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(原子力の規制)
規制制度等に関するもの
規制基準等に関するもの
実用炉の審査に関するもの
研究開発段階炉(もんじゅ、ふげん)に関するもの
試験研究炉に関するもの
日本原子力研究開発機構のバックエンド対策に関するもの
福島第一原発事故対策等に関するもの
再処理事業に関するもの
加工事業に関するもの
廃棄事業に関するもの
貯蔵事業に関するもの
輸送に関するもの
地震・津波対策に関するもの
検査制度等に関するもの
実用炉の監視に関するもの
発電炉の施設検査に関するもの
核燃料施設等の監視に関するもの
核燃料施設等の施設検査に関するもの
核燃料物質の使用等に関するもの
放射線防護・原子力防災
放射線防護・原子力防災とは
原子力防災
原子力災害対策
事故・トラブル情報
放射線防護
放射線審議会等
放射線安全規制研究戦略的推進事業
原子力発電施設等従事者追跡健康調査
モニタリング
モニタリング結果の情報公開サイト
主なモニタリング事業
モニタリングに係る制度
その他のモニタリング
放射性同位元素、放射線発生装置及び放射性汚染物に関する規制
放射性同位元素等規制法とは
登録認証等実施機関
申請・届出等手続
RI規制関連法令集
放射線取扱主任者免状(放射線取扱主任者試験及び講習)
放射性同位元素等規制法による安全規制に関する質問と回答
核セキュリティ
核物質防護に係る事業者連絡会及び講演会
保障措置
保障措置とは
保障措置の具体的方法
指定保障措置検査等実施機関
IAEA保障措置強化・効率化
保障措置関係法令集
保障措置に関する質問と回答
国際規制物資の使用等に関する手続き
公表情報等
会議・検討会(放射線防護・原子力防災)
放射線防護・原子力防災に係る会議
放射線防護・原子力防災に係る過去の会議
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(放射線防護・原子力防災)
事故・施設故障等に関するもの
緊急時対策に関するもの
放射線防護に関するもの
モニタリング等に関するもの
放射性同位元素、放射線発生装置及び放射性汚染物に関する規制に関するもの
核セキュリティ・核物質防護に関するもの
保障措置に関するもの
安全研究・調査
安全研究・調査とは
安全研究
安全研究の分野
安全研究の企画・実施
安全研究成果の公表
安全研究成果の規制活動への反映
安全研究の評価
放射線安全規制研究戦略的推進事業
放射線安全規制研究戦略的推進事業について
研究課題の選定・推進
研究成果の報告
研究成果の評価
会議・検討会(安全研究・調査)
安全研究・調査に係る会議
安全研究・調査に係る過去の会議
被規制者等及びノーリターンルール対象組織等との面談記録(安全研究・調査)
シビアアクシデントに係る安全技術等の調査・研究に関するもの
放射性物質の処理処分に係る安全技術の調査・研究に関するもの
放射性物質の貯蔵・輸送に係る安全技術の調査・研究に関するもの
放射性物質の再処理施設・燃料加工施設等に係る安全技術の調査・研究に関するもの
原子力施設等に係る安全技術等の調査・研究に関するもの
原子力施設等の耐震・耐津波に係る安全技術の調査・研究に関するもの
被規制者等との面談記録(安全研究・調査)2017年6月以前
法令・手続・文書
法律・政令の制定状況
法律の制定
政令の制定
法律・政令
原子力規制委員会設置法
原子力基本法
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
放射性同位元素等の規制に関する法律
放射線障害防止の技術的基準に関する法律
電気事業法
原子力災害対策特別措置法
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構法
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構法
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
規則・告示・内規・ガイド
実用発電用原子炉に関する規則・告示・内規・ガイド
試験研究炉に関する規則・告示・内規・ガイド
研究開発段階炉に関する規則・告示・内規・ガイド
運搬に関する規則・告示・内規・ガイド
使用に関する規則・告示・内規・ガイド
廃棄に関する規則・告示・内規・ガイド
貯蔵に関する規則・告示・内規・ガイド
再処理に関する規則・告示・内規・ガイド
加工に関する規則・告示・内規・ガイド
製錬に関する規則・告示・内規・ガイド
船舶に関する規則・告示・内規・ガイド
検査に関する規則・告示・内規・ガイド
国際規制物資の使用等に関する規則・告示・内規・ガイド
その他の規則・告示・内規・ガイド
試験に関する規則・告示・内規・ガイド
被規制者向け情報通知文書(NRA Information Notice)
その他(法令・手続・文書)
福島第一原子力発電所に対する取組状況の関係法令集
RI規制関連法令集
保障措置関係法令集
天然鉱物及び鉱石類の使用について
旧原子力安全委員会安全審査指針
原子力規制委員会関係規則及び関係告示の形式的な誤りの一括改正
規制に関する各種手続き
RI規制の申請・届出等手続き
核燃料物質の使用等の安全規制
国際規制物資の使用等に関する手続き
管理下にない放射性物質を見つけたら
核燃料物質等及び放射性同位元素の取引について
資格・試験
申告・通報
情報公開制度
情報公開法の概要
情報公開制度の手続の流れ
情報公開Q&A
開示請求書等様式
原子力規制庁職員の贈与等報告書の閲覧について
開示した行政文書の公開について
原子力関係資料閲覧室のご案内
パブリックコメント
令和5年度募集終了パブリックコメント
令和4年度募集終了パブリックコメント
令和3年度募集終了パブリックコメント
令和2年度募集終了パブリックコメント
令和元年度募集終了パブリックコメント
平成30年度募集終了パブリックコメント
平成29年度募集終了パブリックコメント
過去のパブリックコメント(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(Warp)
個人情報保護
行政不服審査制度
統計等データの提供要請等に関する窓口
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等の文書
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等文書 時系列表示
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等文書(2019年8月以前)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(Warp)へリンク)」をご利用ください。
規制法令及び通達に基づく申請・届出・許認可等文書 原子力施設別表示
原子力規制委員会アーカイブ検索システム(N-ADRES)
目的別メニュー
基本情報
原子力規制委員会とは
原子力の規制とは
放射線防護・原子力防災とは
安全研究・調査とは
年次報告
パンフレット
管理下にない放射性物質を見つけたら
初めて放射性物質の取扱いを検討されている方へ
用語集
よくあるご質問
注目情報
高経年化した発電用原子炉の安全規制に関する検討状況
東京電力株式会社福島第一原子力発電所に対する取組
モニタリング
事故・トラブル情報
最新の新型コロナウイルス感染症関連情報
緊急時情報ホームページ
目的別検索
原子力規制委員会アーカイブ検索システム(N-ADRES)
会議
面談
記者会見・ブリーフィング
発電所別情報
新着履歴
ライブラリ
サイトマップ
旧サイト構成
旧組織等の情報
参加
会議の視聴
傍聴について
パブリックコメント
原子力規制委員会への御意見・御質問
調達・予算の執行
採用の情報
資格・試験
講演・挨拶等
閉じる
緊急情報
24時間以内に緊急情報はありません。
緊急時ホームページ/メール登録
情報提供
情報提供 異常なし(第1報)千葉県東方沖で発生した地震の影響
緊急時ホームページ/メール登録
緊急時ホームページ/メール登録
現在位置
トップページ
原子力規制委員会について
予算・調達
調達・予算の執行
調達情報
物品・役務
物品・役務
一般競争入札
企画競争・公募等
意見招請
調達結果
一般競争入札
令和5年05月26日
令和5年度原子力安全文化・マネジメントシステムに関する職員へのアンケート調査等に係る支援業務
令和5年05月22日
令和5年度制振装置の試験
令和5年05月19日
令和5年度研究職紹介パンフレットの制作業務
令和5年05月15日
令和5~9年度統合原子力防災ネットワークシステムの設備更新及び運用保守(再度公告)
令和5年05月12日
令和5年度核特性解析作業の人材派遣による人材の受入れ
令和5年05月11日
令和5年度原子力施設における火災防護に関する研修に係る支援業務
令和5年04月28日
令和5年度原子力施設の配管要素試験体の振動試験及び有限要素解析
令和5年04月28日
令和5年度原子力規制検査業務システムの更改
令和5年04月27日
令和5年度レベル3PRAのための事故進展解析のための人材派遣による人材の受け入れ
令和5年04月21日
令和5年度海外の原子力プラントの電源の信頼性に関する情報収集と整理
令和5年04月18日
令和5年度短期海外研修実施支援業務(再度公告)
令和5年04月5日
令和5年度国際核物質防護諮問サービス(IPPAS)ワークショップにおける通訳業務
令和5年03月31日
令和5年度NRC派遣に係るレンタカー手配
令和5年03月28日
令和5年度解析コード入力パラメータ不確かさの定量化手法の整備(臨界流モデル入力不確かさの定量化)
令和5年03月27日
令和5年度放射線モニタリング情報共有・公表システム等の強化・効率化に向けた調査及び調達支援業務
令和5年03月23日
令和5年度防災服の製造
令和5年03月17日
令和5年度レベル2PRAの解析のための人材派遣による人材の受入れ
令和5年03月16日
令和5年度核特性解析作業の人材派遣による人材の受入れ
令和5年03月9日
令和5年度緊急時対応へのレベル3PRA活用手法整備のための人材派遣による人材の受け入れ
令和5年03月8日
令和5年度重大事故時の主要事故シーケンスの特徴分析手法高度化のための人材派遣による人材の受け入れ
令和5年02月27日
令和5年度海外の医療用トリウム規制に関する調査
令和5年02月27日
令和5年度教育訓練課程の有効性調査
令和5年02月20日
令和4年度執務室用椅子の購入
令和5年02月17日
令和5年度短期海外研修実施支援業務
令和5年02月17日
令和5年度リアルタイム線量測定システムの更新
令和5年02月14日
令和5年度構造解析コードABAQUSの保守
令和5年02月13日
令和5年度から令和6年度統合原子力防災ネットワークシステムの設備更新及び運用保守に係る工程管理支援業務
令和5年02月13日
令和5年度茨城県ひたちなか市内の一般乗用旅客自動車利用に関する業務
令和5年02月10日
令和4年度可搬型モニタリングポストの更新
令和5年02月10日
令和4年度原子力艦環境放射能調査設備備品類(可搬型モニタリングポスト)整備業務(令和4年度補正)
令和5年02月10日
令和4年度原子力艦環境放射能調査設備(放射線測定装1式)整備業務(令和4年度補正)
令和5年02月10日
令和4年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム用燃料電池電源システム整備業務(令和4年度補正)
令和5年02月8日
令和5年度審査等補助業務
令和5年02月8日
令和5年度放射線業務に従事する職員に関する放射線障害防止管理業務
令和5年02月8日
令和5年度シビアアクシデント事故進展解析モデル整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和5年02月8日
令和5年度シビアアクシデント時プラント解析の技術ベース作成、不確かさ解析及び統計評価手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和5年02月8日
令和5年度不確実さを考慮した原子炉建屋の地震応答解析とその結果の統計処理(再度公告)
令和5年02月8日
令和5年度原子力規制委員会公用車リース契約
令和5年02月7日
令和4年度FT-IRアクセサリーの購入(再度公告)
令和5年02月6日
令和5年度技術関連文書の翻訳業務
令和5年02月2日
令和5年度原子力規制委員会安全研究用解析ネットワークシステムの開発・構築に係る工程管理支援業務
令和5年02月1日
令和5年度原子力規制委員会職員等健康診断実施業務
令和5年02月1日
令和5年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材受け入れ
令和5年02月1日
令和5年度最適評価手法の整備作業の人材派遣による人材の受入れ
令和5年01月31日
令和5年度海外の核燃料サイクル施設の規制情報調査
令和5年01月31日
令和5年度海外の原子力規制制度の調査
令和5年01月31日
令和5~9年度統合原子力防災ネットワークシステムの設備更新及び運用保守
令和5年01月31日
令和5年度震源近傍における観測記録及び距離減衰式に関する検討
令和5年01月30日
令和5年度原子力規制委員会ホームページシステムの更改に係る調達支援等業務
令和5年01月30日
令和5年度海外の原子力施設の規制情報調査
令和5年01月30日
令和5年度から令和6年度原子力規制委員会公開情報管理システムの更改に係る工程管理及び運用保守支援業務
令和5年01月30日
令和5年度高速炉炉心損傷事故解析作業のための人材派遣による人材の受入れ
令和5年01月30日
令和5年度超音波計測による溶接部形状の検出及び超音波シミュレーションによる超音波画像の理論分析
令和5年01月30日
令和5年度定期消耗品の購入
令和5年01月30日
令和5年度宅配便運送業務請負
令和5年01月30日
令和5年度自動車運行管理業務
令和5年01月30日
令和5年度プラント熱流動解析作業のための人材派遣による人材の受入れ
令和5年01月30日
令和4年度携帯型蛍光X線分析計等の購入
令和5年01月27日
令和5年度コピー用紙の購入
令和5年01月27日
令和5年度緊急時ネットワーク監視センター運営業務
令和5年01月27日
令和5年度一斉招集システムの賃借
令和5年01月27日
令和5年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務
令和5年01月26日
令和5年度国内外原子力情報のデータベースへの登録等に係る人材派遣による人材の受入れ
令和5年01月26日
令和5年度海外規制関連情報及び特定重要事案の技術情報調査・分析
令和5年01月26日
令和5年度放射性同位元素等規制法に係る運用管理システムの更新に向けた調査及び工程管理支援業務
令和5年01月25日
令和5年度放射線測定及び放射線防護研修の実施
令和5年01月24日
令和5年度新聞記事配信事業
令和5年01月24日
令和5年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(BWR)
令和5年01月24日
令和5年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(PWR)
令和5年01月24日
令和5年度横須賀原子力艦モニタリングセンター外1官署で使用する電気の調達
令和5年01月23日
令和5年度モニタリングカーの維持管理業務
令和5年01月19日
令和4年度統合原子力防災ネットワークシステムに係る一部機器の調達
令和5年01月18日
令和5年度行政文書の保管等業務
令和5年01月18日
令和4年度第4次緊急時対策支援システムの調達支援業務(機器及びメインシステム)
令和5年01月17日
令和5~9年度原子力規制委員会安全研究用解析ネットワークシステムの開発・構築及び運用・保守
令和5年01月13日
令和5年度から令和9年度原子力規制委員会公開情報管理システムの更改及び運用保守業務
令和4年12月26日
令和4年度事務用椅子の購入
令和4年12月26日
令和4年度非常用備蓄品の購入
令和4年12月23日
令和4年度超音波方式粒子径分布・ゼータ電位測定装置の購入
令和4年12月21日
令和5~9年度放射性同位元素等規制法に係る運用管理システムの更改及び運用保守
令和4年12月20日
令和4年度不確実さを考慮した原子炉建屋の地震応答解析とその結果の統計処理
令和4年12月20日
令和4年度海域を対象とした地震ハザードの試解析
令和4年12月15日
令和4年度FT-IRアクセサリーの購入
令和4年12月15日
令和4年度動的光散乱測定装置の購入
令和4年12月9日
令和4年度米国の専門家の知見に基づいた標準的な内部事象レベル1PRAモデル(PWR)の作成
令和4年12月9日
令和4年度米国の専門家の知見に基づいた標準的な内部事象レベル1PRAモデル(BWR)の作成
令和4年12月5日
令和4年度放射線モニタリング情報共有・公表システム等の強化・効率化に向けた技術動向調査業務
令和4年11月15日
令和4年度モンテカルロ遮蔽解析における評価結果の信頼性確認のための検証解析
令和4年11月11日
令和4年度放射線管理状況報告書のデータ入力・集計業務
令和4年11月10日
令和4年度PWRプラントLOCA解析手法の整備
令和4年11月10日
令和4年度LOCA試験解析手法の整備
令和4年11月10日
令和4年度緊急時対策所等の放射線量測定機器の点検校正等業務
令和4年11月2日
令和4年度3Dレーザースキャナの調達
令和4年10月31日
令和4年度高速炉の炉心損傷事故時の炉内事故進展挙動解析
令和4年10月31日
令和4年度高速炉のシビアアクシデント時の格納容器内事故進展挙動の評価手法整備
令和4年10月31日
令和4年度火山岩試料のストロンチウム同位体分析(再度公告)
令和4年10月31日
令和4年度地質試料の微化石分析及びテフラ分析
令和4年10月28日
令和4年度核物質防護情報管理台帳システムの整備
令和4年10月28日
令和4年度燃料集合体燃焼解析における不確かさ評価
令和4年10月28日
令和4年度STACY更新炉を用いた臨界実験解析
令和4年10月28日
令和4年度津波堆積物に基づく津波波源推定データベースのデータ拡充
令和4年10月27日
令和4年度日本原子力研究開発機構との共同研究に係る地震観測記録等の取得のための計測作業及び分析システムの改良等
令和4年10月25日
令和4年度放射性核種分析の前処理及びゼオライト土のうの特性評価試験
令和4年10月24日
令和4年度RFジェネレータの購入
令和4年10月20日
令和4年度クラッド鋼材の加熱・急冷試験に向けた供試体製作
令和4年10月19日
令和4年度高速炉のULOF時ソースターム評価手法の開発
令和4年10月14日
令和4年度角度を有する貫入事象に関する基礎データの取得
令和4年10月14日
令和4年度放射線障害防止対策データベース等入力業務
令和4年10月7日
令和4年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀港小海(1号)局)更新に係る設計業務
令和4年10月3日
令和4年度放射線測定器(日立アロカ製サーベイメータ TCS-172B、TGS-146B 及び日立製作所製 TCS-1172)の点検校正業務
令和4年10月3日
令和4年度放射線測定器(CsI シンチレーションサーベイメータ PA-1000H:堀場製作所製)の点検校正業務
令和4年09月26日
令和4年度フラットパネル検出器の購入
令和4年09月20日
令和4年度高温時の鉄筋コンクリート製格納容器を含む原子炉建屋の弾塑性解析
令和4年09月16日
令和4年度防災服の製造
令和4年09月16日
令和4年度3次元詳細炉心動特性解析コードRYUHOの開発
令和4年09月8日
令和4年度核物質防護研修会開催支援業務(現地ロジスティック業務等)
令和4年09月8日
令和4年度火山岩試料のストロンチウム同位体分析
令和4年09月2日
令和4年度原子力規制委員会採用案内パンフレットの企画及び制作業務
令和4年09月2日
令和4年度安全情報システムの維持業務
令和4年09月1日
令和4年度被規制者との効果的なコミュニケーション研修の実施(再度公告)
令和4年08月26日
令和4年度高速炉炉心損傷挙動解析コードの改良と適用解析
令和4年08月24日
令和4年度福島第一原子力発電所燃料デブリの臨界評価手法の整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年08月22日
令和4年度PWRプラントにおけるリスク情報の整理
令和4年08月17日
令和4年度 火災防護検査等実務研修
令和4年08月16日
令和4年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備
令和4年08月12日
令和4年度鋼コンクリート合成構造製の基礎構造物等の非線形有限要素法解析
令和4年08月10日
令和4年度原子力施設の配管系の配管要素試験体の予備解析及び振動試験
令和4年08月10日
令和4年度制振装置の機能確認に関する検討
令和4年08月5日
令和4年度『令和3年度原子力規制委員会年次報告』の英語翻訳業務
令和4年08月5日
令和4年度空気清浄機能付き扇風機の購入
令和4年08月5日
令和4年度地震、津波及び火山のハザードに係る専門分野の研修教材整備(地質・地質構造分野)
令和4年08月4日
令和4年度原子力規制委員会携帯電話端末の調達
令和4年08月4日
令和4年度特性化波源モデルによるシナリオ波源を用いた土砂移動解析
令和4年08月3日
令和4年度地震・津波等の外部事象による施設への影響に関する新たな知見の調査
令和4年08月1日
令和4年度微小部X線分析装置の購入一式
令和4年08月1日
令和4年度可搬型モニタリングポストの更新
令和4年07月26日
令和4年度地震・津波等に関する新たな知見の調査
令和4年07月22日
令和4年度被規制者との効果的なコミュニケーション研修の実施
令和4年07月20日
令和4年度X線回折装置の購入
令和4年07月19日
令和4年度安全研究事業の請負契約等に係る検査補助業務
令和4年07月14日
令和4年度加熱ステージによるラマン分析システムの導入
令和4年07月13日
令和4年度多重検出器型ICP-MS装置の購入一式
令和4年07月11日
令和4年度火災PRA手法の高度化
令和4年07月8日
令和4年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
令和4年07月8日
令和4年度断層の活動性評価手法の整備に係る地質調査及び室内分析
令和4年07月5日
令和4年度津波生成過程を模擬した水理実験の粒子法による断面2次元解析
令和4年07月5日
令和4年度光ファイバを用いた温度成層化実験等に係る一般競争入札説明書
令和4年07月4日
令和4年度原子力艦環境放射能調査設備備品類整備業務(可搬型放射性塵埃等捕集装置)(令和3年度補正)
令和4年07月1日
令和4年度施設管理(保全管理実習)研修
令和4年06月30日
令和4年度原子力艦環境放射能調査設備備品類整備業務(可搬型モニタリングポスト)(令和3年度補正)
令和4年06月30日
令和4年度放射線同位元素等規制法に係る許認可等の情報集計処理業務
令和4年06月29日
令和4年度緊急時対策支援システムのシステム更改に係る計画策定支援業務
令和4年06月28日
令和4年度核特性解析作業の人材派遣による人材の受入れ
令和4年06月28日
令和4年度TRACE/PARCSコードの改良整備
令和4年06月22日
令和4年度超音波計測による溶接部形状の検出及び超音波シミュレーションによる超音波画像の理論分析
令和4年06月22日
令和4年度品質保証プログラム研修
令和4年06月17日
令和4年度ミーティングテーブル等一式の購入
令和4年06月16日
令和4年度岩盤の力学状態と水理特性評価のための連成試験機を用いた力学及び水理試験に係る役務
令和4年06月16日
令和4年度青森県・宮城県における津波堆積物調査及び年代測定等の分析
令和4年06月15日
令和4年度緊急時対応へのリスク情報活用手法整備のための人材派遣による人材を受け入れ
令和4年06月8日
令和4年度原子力安全文化・マネジメントシステムに関する職員へのアンケート調査等及び教育資料の作成に係る支援業務
令和4年06月8日
令和4年度レベル2PRAにおける重要現象に係るプラント挙動の評価基盤整備
令和4年06月3日
令和4年度新庄盆地西縁断層帯の反射法地震探査
令和4年06月3日
令和4年度X線撮影に用いる制御装置一式の購入
令和4年06月1日
令和4年度安全審査補助業務
令和4年06月1日
令和4年度高機密性情報ネットワークシステムの構築等業務
令和4年06月1日
令和4年度緊急時対策支援システムのシステム監査業務
令和4年06月1日
令和4年度システム解析コードの解析環境の整備
令和4年06月1日
令和4年度原子炉システム解析コードの妥当性確認作業の人材派遣による人材の受入れ
令和4年05月31日
令和4年度海外の原子力プラントの電源の信頼性に関する情報収集と整理
令和4年05月30日
令和4年度第4次統合原子力防災ネットワークシステムの調達に係る支援業務
令和4年05月27日
令和4年度健全な安全文化の育成と維持に影響を及ぼすリーダーシップの振る舞いの具体的事例の整理
令和4年05月27日
令和4年度健全な安全文化の育成及び維持に影響を与えるリーダーシップの最新知見の調査
令和4年05月26日
令和4年度安全保護装置等の共通原因故障対策の妥当性評価に関する知見の蓄積
令和4年05月25日
令和4年度内陸地震の地震規模と発生頻度の不確かさ評価を踏まえた確率論的地震ハザード解析
令和4年05月25日
令和4年度高機密性情報ネットワークシステムの構築に係る工程管理及びセキュリティ対策支援業務
令和4年05月25日
令和4年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム用燃料電池電源システム整備業務(令和3年度補正)
令和4年05月24日
令和4年度最適評価手法の整備作業の人材派遣による人材の受入れ(再度広告)
令和4年05月23日
令和4年度IAEA ALPS処理水規制レビューミッション受入れ支援業務
令和4年05月19日
令和4年度重大事故時の主要事故シーケンスの特徴分析のための人材派遣による人材の受け入れ(再度公告)
令和4年05月16日
令和4年度胴ベルト型墜落制止用器具の購入
令和4年05月13日
令和4年度解析コード入力パラメータ不確かさの定量化手法の整備
令和4年05月12日
令和4年度 PRA等に係る情報整理のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年05月11日
令和4年度原子力艦環境放射能調査設備(放射線測定装置5式)整備業務(令和3年度補正)
令和4年05月9日
令和4年度 鋼コンクリート製の原子炉本体基礎の復元力特性の検討用の試験体の製作及び事前解析
令和4年05月6日
令和4年度原子力施設における火災防護に関する研修に係る支援業務
令和4年04月28日
令和4年度第2四半期~8年度緊急時対応センター等の通信設備等維持管理業務
令和4年04月28日
令和4年度第2四半期~8年度上齋原オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年04月28日
令和4年度第2四半期~8年度鹿児島県原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年04月28日
令和4年度 燃料挙動解析コードFEMAXI-8の整備
令和4年04月12日
令和4年度原子力規制委員会解析業務用ネットワークシステムの更改に係る調査研究及び調達支援業務
令和4年04月7日
令和4年度次期原子力規制委員会公開情報管理システムの更改に係る調査研究及び 調達支援業務
令和4年04月5日
令和4年度使用済燃料等の輸送・貯蔵の分野における最新解析手法に係る評価手法案の高度化
令和4年04月4日
令和4年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る調査及び支援業務
令和4年03月22日
令和4年度レベル2PRAの解析及び情報整理のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年03月16日
令和4年度緊急時対応に向けた環境影響解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年03月14日
令和4年度放射性同位元素等規制法に係る運用管理システムの更新に向けた調査及び調達支援業務
令和4年03月14日
令和4年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年03月11日
令和4年度久米島における環境調査
令和4年03月11日
令和4年度シビアアクシデント事故進展解析モデル整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年03月11日
令和4年度重大事故時プラント解析技術ベース作成、不確かさ解析及び統計評価手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年03月4日
令和4年度代表3ループPWR MELCORモデルによる代表事故シーケンスのソースターム解析
令和4年02月28日
令和4年度横須賀原子力艦モニタリングセンター外1官署で使用する電気の調達
令和4年02月22日
令和4年度リアルタイム線量測定システムの更新
令和4年02月21日
令和3年度ミーティングブース等一式の購入
令和4年02月16日
令和4年度放射線業務に従事する職員に関する放射線障害防止管理業務
令和4年02月16日
令和4年度原子力規制委員会職員等健康診断実施業務
令和4年02月15日
令和4年度放射線測定及び放射線防護研修の実施
令和4年02月14日
令和3年度事務用平机等一式の購入
令和4年02月10日
令和4年度新聞記事配信事業
令和4年02月10日
令和4年度震源近傍における観測記録及び距離減衰式に関する検討
令和4年02月9日
令和3年度事務用椅子の購入
令和4年02月9日
令和3年度液晶テレビ・会議室用モニターの購入
令和4年02月9日
令和4年度短期海外研修実施支援業務
令和4年02月9日
令和4年度構造解析コードABAQUSの保守
令和4年02月9日
令和4年度気中塩分モニタリング装置保守事業
令和4年02月8日
令和4年度技術関連文書の翻訳業務
令和4年02月7日
令和4年度定期消耗品の購入
令和4年02月4日
令和4年度国内外原子力情報のデータベースへの登録等に係る派遣による人材の受入れ
令和4年02月4日
令和4年度欧州における原子力施設の規制情報調査
令和4年02月4日
令和4年度米国における原子力施設の規制情報調査
令和4年02月3日
令和4~8年度神奈川県横須賀オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年02月3日
令和4~8年度神奈川県川崎オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年02月3日
令和4~8年度緊急時対応センター等の通信設備等維持管理業務
令和4年02月2日
令和3年度庁外用撮影配信機器及び照明機器等の調達
令和4年02月2日
令和4年度 海外規制関連情報及び特定重要事案の技術情報調査・分析
令和4年02月2日
令和4年度 海外の核燃料サイクル施設の規制情報調査
令和4年02月2日
令和4~8年度石川県志賀オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年02月2日
令和4~8年度宮城県女川オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年02月2日
令和4~8年度北海道原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年02月1日
令和4年度中韓他原子力施設保有国における規制情報及び国際機関情報調査
令和4年02月1日
令和3年度ワークステーションの調達
令和4年02月1日
令和4~8年度鹿児島県原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年02月1日
令和4~8年度新潟県柏崎刈羽原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年02月1日
令和4~8年度佐賀県オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月31日
令和4年度茨城県ひたちなか市内の一般乗用旅客自動車利用に関する業務
令和4年01月31日
令和4~8年度福井県高浜原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月31日
令和4~8年度茨城県原子力オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月31日
令和4~8年度福島県楢葉原子力災害対策センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月28日
令和4年度コピー用紙の購入
令和4年01月28日
令和4年度緊急時ネットワーク監視センター運営業務
令和4年01月28日
令和4年度一斉招集システムの賃借
令和4年01月28日
令和4年度宅配便運送業務請負
令和4年01月28日
令和4~8年度上斎原オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月28日
令和4~8年度福井県大飯原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月28日
令和4~8年度静岡県オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月28日
令和4年度モニタリングカーの維持管理業務
令和4年01月27日
令和4年度自動車運行管理業務
令和4年01月27日
令和4~8年度大阪府熊取オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月27日
令和4~8年度福島県南相馬原子力災害対策センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月27日
令和4~8年度六ヶ所オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月26日
令和4~8年度愛媛県オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月26日
令和4~8年度福井県美浜原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月26日
令和4~8年度東通村防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月25日
令和4~8年度島根県原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月25日
令和4~8年度大阪府東大阪オフサイトセンターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月25日
令和4~8年度福井県敦賀原子力防災センターの通信設備等維持管理業務
令和4年01月24日
令和4年度横須賀原子力艦モニタリングセンター外1官署で使用する電気の調達
令和4年01月24日
令和4年度高速炉炉心損傷事故解析作業のための人材派遣による人材の受入れ
令和4年01月24日
令和4年度最適評価手法の整備作業の人材派遣による人材の受入れ
令和4年01月24日
令和4年度TRACEコード等の整備作業の人材派遣による人材の受入れ
令和4年01月19日
令和4年度米国機械学会(ASME)規格のオンラインによる閲覧サービスの提供業務に係る入札可能性調査
令和4年01月19日
令和4年度行政文書の保管等業務
令和4年01月18日
令和4年度 三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務
令和4年01月17日
令和4年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(BWR)
令和4年01月17日
令和4年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(PWR)
令和4年01月14日
令和4年度緊急事態対応要員のための施設の借上げ
令和4年01月11日
令和3年度金庫の購入及び設置業務
令和3年12月28日
令和3年度鋼コンクリート合成構造製の基礎構造物の非線形有限要素法解析(その2)
令和3年12月23日
令和3年度フーリエ変換赤外分光装置の購入
令和3年12月23日
令和3年度流動場分離装置の購入
令和3年12月21日
令和3年度ガンマ線モニターの購入
令和3年12月20日
令和3年度緊急時対策所等の高機能個人被ばく線量計の点検校正等業務
令和3年12月17日
令和3年度高速炉炉心損傷事故時のナトリウム噴出量に関する解析
令和3年12月15日
令和3年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀港かきケ浦(5号)局)放射線測定装置の購入(令和2年度第3次補正)
令和3年12月13日
令和3年度蛍光吸光度分光測定装置の購入
令和3年12月10日
令和3年度IAEA ALPS処理水規制レビューミッション受入れ支援業務
令和3年12月2日
令和3年度セメント硬化体の物質移行評価を行うための供試体製作
令和3年11月24日
令和3年度レーザーアブレーション装置の購入
令和3年11月24日
令和3年度遠心分離システムの購入
令和3年11月17日
令和3年度ペレット被覆管機械的相互作用解析
令和3年11月12日
令和3年度~7年度原子力規制委員会原子力規制庁複合機の賃貸借及び保守業務(6台)
令和3年11月11日
令和3年度緊急時対策所等の放射線量測定機器の点検校正等業務
令和3年11月5日
令和3年度航空機落下事故に関するデータの整備
令和3年11月4日
令和3年度電動ファン付全面マスク用吸収缶の購入
令和3年10月29日
令和3年度外部事象レベル1PRAモデルのための米国専門家の知見の整理
令和3年10月28日
令和3年度燃料挙動解析コードFEMAXI-8の整備
令和3年10月27日
令和3年度防災服の購入【入札公告の変更】
令和3年10月26日
令和3年度幌延深地層研究センターを使った掘削損傷領域の水理特性の調査(再度公告)
令和3年10月26日
令和3年度CASMO5を用いた核データ起因の不確かさ評価に係るランダムサンプリングツールの整備(再度公告)
令和3年10月25日
令和3年度原子力施設電気設備等火災試験
令和3年10月20日
令和3年度原子炉システム解析コードAMAGIの熱流動試験解析
令和3年10月20日
令和3年度制振装置の加振試験に係る調査・検討
令和3年10月15日
令和3年度防災服の購入
令和3年10月15日
令和3年度放射性同位元素等規制法に係る運用管理システムに関する次期システム調査
令和3年10月14日
令和3年度剛衝突物の高速衝突に伴う貫入事象に関する基礎データの取得
令和3年10月7日
令和3年度継続教育訓練上級資格者ワークショップの実施(再度公告)
令和3年10月7日
令和3年度高速炉の原子炉容器等の事故時応答特性解析
令和3年10月4日
令和3年度 放射線測定器(CsI シンチレーションサーベイメータPA-1000H:堀場製作所製)の点検校正業務
令和3年10月4日
令和3年度放射線測定器(日立アロカ製サーベイメータTCS-172B 及びTGS-146B)の点検校正業務
令和3年09月30日
令和3年度放射性核種分析の前処理等に係る試験(α核種の化学分離等)
令和3年09月21日
令和3年度青森県太平洋沿岸における津波堆積物調査及び年代測定等の分析
令和3年09月17日
令和3年度事務用椅子の購入
令和3年09月17日
令和3年度高速炉の除熱源喪失事象時ソースターム評価手法の開発
令和3年09月16日
令和3年度高速炉のシビアアクシデントの事象進展挙動解析
令和3年09月15日
令和3年度高速炉のULOF時ソースターム評価手法の開発
令和3年09月13日
令和3度不確実さを考慮した原子力施設の地震応答解析とその結果の統計処理
令和3年09月10日
令和3年度地質試料のテフラ分析及び植物珪酸体分析
令和3年09月9日
令和3年度確率論的リスク評価のための人間信頼性解析の試解析
令和3年09月8日
令和3年度TRACEコードによる安全保護装置等の共通原因故障時のRIA影響評価
令和3年09月7日
令和3年度CASMO5を用いた核データ起因の不確かさ評価に係るランダムサンプリングツールの整備
令和3年09月6日
令和3年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム用燃料電池電源システム整備業務
令和3年09月6日
令和3年度3ループPWRのPRAモデルの作成
令和3年09月2日
令和3年度マネジメントシステム内部監査に関する国内外の事例調査及び職員からの声の収集方法の検討に係る支援業務
令和3年09月1日
令和3年度原子力規制委員会採用案内パンフレットの企画及び制作業務
令和3年09月1日
令和3年度PWRプラントLOCA解析手法の整備
令和3年08月31日
令和3年度幌延深地層研究センターを使った掘削損傷領域の水理特性の調査
令和3年08月27日
令和3年度鋼コンクリート製の原子炉本体基礎の復元力特性の検討用の試験体の設計
令和3年08月23日
令和3年度『令和2年度原子力規制委員会年次報告』の英語翻訳業務
令和3年08月20日
令和3年度原子力規制委員会解析業務用ネットワーク運用監視サーバ等の交換
令和3年08月19日
令和3年度地震・津波に関する新たな知見の調査
令和3年08月18日
令和3年度火災防護検査等実務研修
令和3年08月18日
令和3年度内陸地震規模別発生頻度の不確かさによる確率論的地震ハザードの感度解析
令和3年08月17日
令和3年度継続教育訓練中級資格者ワークショップ(被規制者とのコミュニケーション)の実施
令和3年08月17日
令和3年度継続教育訓練中級資格者ワークショップ(一般公衆とのコミュニケーション)の実施
令和3年08月16日
令和3年度X線検出器の購入
令和3年08月16日
令和3年度安全情報システムの維持業務
令和3年08月11日
令和3年度アルファ線スペクトロメータの購入【入札公告等の変更】
令和3年08月10日
令和3年度六ヶ所オフサイトセンター高圧電源車用電源受口の撤去及び原状復帰作業
令和3年08月10日
令和3年度米国の専門家の知見に基づいた標準的な内部事象レベル1PRAモデル(PWR)の作成
令和3年08月6日
令和3年度静的機器等の衝撃応答試験に係る供試体製作及び事前解析
令和3年08月6日
令和3年度3Dハンドスキャナーの購入
令和3年08月5日
令和3年度アルファ線スペクトロメータの購入
令和3年08月5日
令和3年度施設管理(保全管理実習)研修
令和3年08月5日
令和3年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-SFRの熱流動計算部の改良と妥当性確認解析
令和3年08月4日
令和3年度被規制者との効果的なコミュニケーション研修の実施
令和3年07月28日
令和3年度鞍岳断層群の浅層反射法地震探査
令和3年07月28日
令和3年度発電炉施設検査情報システムの移行
令和3年07月28日
令和3年度核燃料サイクル施設におけるHEPAフィルタを想定した複数のプリーツを有する解析モデルの作成及び解析
令和3年07月26日
令和3年度~7年度原子力規制委員会原子力規制庁複合機の賃貸借及び保守業務
令和3年07月19日
令和3年度第4次統合原子力防災ネットワークシステム更新の調査研究業務
令和3年07月16日
令和3年度継続教育訓練上級資格者ワークショップの実施
令和3年07月16日
令和3年度日本原子力研究開発機構との共同研究に係る地震観測記録等の取得のための計測作業及び分析システムの改良等
令和3年07月15日
令和3年度地震・津波等の外部事象による施設への影響に関する新たな知見の調査
令和3年07月15日
令和3年度三港原子力艦モニタリングセンター用ハイボリウムエアサンプラー更新業務
令和3年07月15日
令和3~7年度システム安全研究部門安全解析用並列計算機システムの貸借及び保守
令和3年07月14日
令和3年度TRACE/PARCSコードの改良整備
令和3年07月14日
令和3年度放射性同位元素等規制法に係る許認可等の情報集計処理業務
令和3年07月12日
令和3年度キャニスタを用いた使用済燃料の乾式貯蔵方法に係る調査
令和3年07月12日
令和3年度ANSYS CFD Enterprise 及び ANSYS HPC Packの年間ライセンスの購入
令和3年07月12日
令和3年度軽水炉の燃料集合体データの作成及び重大事故に係る試解析
令和3年07月9日
令和3年度鞍岳断層群の測地、地形及び地質学的調査
令和3年07月9日
令和3年度緊急事態対応要員のための施設の借り上げ
令和3年07月9日
令和3年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
令和3年07月8日
令和3年度液体シンチレーションカウンターの購入
令和3年07月7日
令和3年度原子力施設の配管系の基礎特性試験及び配管要素試験体の製作
令和3年07月6日
令和3年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港赤崎(5号)局)更新に係る設計業務
令和3年07月2日
令和3年度段丘堆積物及び風成塵のボーリング、地質調査及び粒子組成分析
令和3年06月28日
令和3年度特性化波源モデルによるシナリオ波源を用いた土砂移動解析
令和3年06月28日
令和3年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備
令和3年06月28日
令和3年度BWR原子炉建屋での水素爆発の影響評価
令和3年06月24日
令和3年度放射性同位元素等規制法に係る運用管理システムアプリケーションの改修
令和3年06月24日
令和3年度核特性解析作業の人材派遣による人材の受入れ
令和3年06月23日
令和3年度品質保証プログラム研修
令和3年06月23日
令和3年度強風等のPRAモデルの整備
令和3年06月23日
令和3年度レベル2PRAにおける重要現象に係るプラント挙動の評価基盤整備
令和3年06月18日
令和3年度建屋内浸水解析とリスクの試解析
令和3年06月15日
令和3年度従業員満足度及び原子力安全文化(組織文化)に関する職員へのアンケート及びインタビュー等に係る支援業務
令和3年06月14日
令和3年度津波痕跡データベース(津波堆積物情報)の更新
令和3年06月14日
令和3年度可搬型モニタリングポストの更新(入札公告の変更)
令和3年06月11日
令和3年度佐世保原子力艦モニタリングセンター間仕切の購入
令和3年06月9日
令和3年度放射線画像取得装置の購入
令和3年06月7日
令和3年度可搬型モニタリングポストの更新
令和3年06月4日
令和3年度古地すべりに関する構造記載及び微化石分析
令和3年06月3日
令和3年度可搬型Ge半導体検出測定システムの更新に係る機器等の購入
令和3年06月3日
令和3年度飛行時間型質量分析装置の購入
令和3年06月2日
令和3年度海外の原子力プラントの電源の信頼性に関する情報収集と整理
令和3年06月2日
令和3年度3次元詳細炉心動特性解析コードRYUHOの開発
令和3年05月28日
令和3年度原子力艦放射能調査に係る無停電電源装置(UPS)の更新業務
令和3年05月19日
令和3年度「改訂版 原子力規制委員会主要内規集」の購入
令和3年05月17日
令和3年度代表PWRプラントに対するレベル1.5PRA
令和3年05月14日
令和3年度COBRA-TFを用いた熱流動解析手法の整備
令和3年05月12日
令和3年度溢水PRA手法の高度化
令和3年05月10日
令和3年度海外における健全な安全文化の育成及び維持に関する検査の最新知見の調査
令和3年04月30日
令和3年度原子力規制委員会採用情報のWeb 広告業務
令和3年04月30日
令和3年度久米島における環境調査
令和3年04月26日
令和3年度高温ナノインデンテーション試験装置の高真空対応改造
令和3年04月23日
令和3年度放射性同位元素等規制法に基づく申請等の審査に関する入力、集計、電子化等業務のための人材派遣【入札公告の変更】
令和3年04月23日
令和3年度熱流動解析コードの整備作業の人材派遣による人材の受入れ
令和3年04月23日
令和3年度PWRプラントにおけるリスク情報の整理
令和3年04月23日
令和3年度PRAモデルの情報整理のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年04月22日
令和3~7年度原子力規制委員会技術情報システムの構築及び賃借・保守業務
令和3年04月22日
令和3年度原子力施設における火災防護に関する研修に係る支援業務
令和3年04月22日
令和3年度使用済燃料等の輸送・貯蔵の分野における最新解析手法に係る評価手法案の高度化
令和3年04月20日
令和3年度安全保護装置等の共通原因故障対策の妥当性評価に関する知見の蓄積
令和3年04月16日
令和3年度火災PRA手法の高度化
令和3年04月15日
令和3年度X線CT観察装置の移設
令和3年04月9日
令和3年度火災解析コードのベンチマーク解析
令和3年04月9日
令和3年度放射性同位元素等規制法に基づく申請等の審査に関する入力、集計、電子化等業務のための人材派遣
令和3年03月31日
令和3年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港平瀬(3号)局及び金武中城港陸軍桟橋(2号)局)放射線測定装置整備業務
令和3年03月26日
令和3年度技術関連文書の翻訳業務(再度公告)
令和3年03月26日
令和3年度ボーリング、地質調査及び室内分析
令和3年03月22日
令和3年度原子力安全文化の育成・維持に係る支援業務
令和3年03月19日
令和3年度確率論的リスク評価の高度化に係る熱水力解析等のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年03月19日
令和3年度プラントデータ等整備作業の人材派遣による人材の受入れ
令和3年03月19日
令和3年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材受け入れ
令和3年03月16日
令和3年度及び令和4年度第49回国際原子力規制者会議(INRA)の開催・施設視察の実施支援
令和3年03月16日
令和3年度レベル2PRA手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年03月10日
令和3年度多数基立地サイトの地震PRAモデルの高度化
令和3年03月10日
令和3年度地震PRAモデルの高度化
令和3年03月10日
令和3年度重大事故時プラント解析技術ベース作成、不確かさ解析及び確率評価手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年03月8日
令和3年度重大事故時のプラント規模解析手法技術ベース整備及び個別現象解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年03月5日
令和3年度横須賀原子力艦モニタリングセンター外1官署で使用する電気の調達
令和3年02月24日
令和3年度放射線測定及び放射線防護研修の実施
令和3年02月22日
令和3年度寝具等レンタルの単価契約【入札公告の変更】
令和3年02月22日
令和3年度外部事象に対するリスク評価手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年02月18日
令和3年度宅配便運送業務請負(入札公告の変更)
令和3年02月18日
令和3年度定期消耗品の購入
令和3年02月18日
令和3年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年02月18日
令和3~6年度保障措置計画・評価システムの賃貸借一式
令和3年02月16日
令和3年度コピー用紙の購入
令和3年02月16日
令和3年度短期海外研修実施支援業務
令和3年02月16日
令和3年度震源近傍における観測記録及び距離減衰式に関する解析検討
令和3年02月15日
令和2年度フルハーネス及びランヤードの購入
令和3年02月10日
令和3年度寝具等レンタルの単価契約
令和3年02月9日
令和3年度技術関連文書の翻訳業務
令和3年02月5日
令和2年度特殊標章の購入
令和3年02月5日
令和3年度自動車運行管理業務
令和3年02月5日
令和3年度原子力規制委員会職員等健康診断実施業務
令和3年02月5日
令和3年度放射線業務に従事する職員に関する放射線障害防止管理業務
令和3年02月3日
令和3年度原子力規制委員会ネットワークシステムの更改に係る工程管理支援業務
令和3年02月3日
令和3年度茨城県ひたちなか市内の一般乗用旅客自動車利用に関する業務
令和3年02月2日
令和2年度~6年度原子力規制委員会携帯電話端末(au 災害時優先電話)一式の賃貸借及び保守業務
令和3年02月1日
令和3年度研修・力量管理システムを活用した研修業務の運用支援
令和3年02月1日
令和3年度宅配便運送業務請負
令和3年01月29日
令和3年度国内外原子力情報のデータベースへの登録等に係る派遣による人材の受入れ
令和3年01月29日
令和3年度米国における原子力施設の規制情報調査
令和3年01月29日
令和2年度事務用椅子の購入
令和3年01月28日
令和3年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務
令和3年01月28日
令和3年度解析業務用ネットワークシステム及び技術情報システムの運用管理業務
令和3年01月28日
令和3年度一斉招集システムの賃借
令和3年01月28日
令和3年度緊急時ネットワーク監視センター運営業務
令和3年01月27日
令和3年度海外規制関連情報及び特定重要事案の技術情報調査・分析
令和3年01月27日
令和3年度欧州における原子力施設の規制情報調査
令和3年01月26日
令和3年度新聞記事配信事業
令和3年01月26日
令和3年度海外の核燃料サイクル施設の規制情報調査
令和3年01月26日
令和3年度中韓他原子力施設保有国における規制情報及び国際機関情報調査
令和3年01月26日
令和3年度モニタリングカーの維持管理業務
令和3年01月26日
令和2年度電気炉の調達及び据付け
令和3年01月26日
令和3年度第13回日中韓原子力安全上級規制者会合(TRM)の開催・施設視察の実施支援
令和3年01月25日
令和3年度使用済燃料貯蔵に係る国際動向調査
令和3年01月25日
令和3年度構造解析コードABAQUSの保守
令和3年01月22日
令和3年度高速炉炉心損傷事故解析作業のための人材派遣による人材の受入れ
令和3年01月21日
令和2年度ERCプラント班(宿日直業務用含む)業務の効率化に係る電子機器の導入
令和3年01月21日
令和2年度~6年度原子力規制委員会携帯電話端末(ドコモ災害時優先電話)一式
令和3年01月18日
令和3年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(BWR)
令和3年01月18日
令和3年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(PWR)
令和3年01月13日
「令和3年度から令和7年度原子力規制委員会ネットワークシステムの構築及び運用・保守業務」【入札公告の変更】
令和3年01月6日
令和3年度行政文書の保管等業務
令和3年01月4日
令和3年度から令和7年度原子力規制委員会ネットワークシステムの構築及び運用・保守業務
令和2年12月16日
令和2年度ガルバノスキャナ光学系の購入
令和2年12月15日
令和2年度液中固相混合噴霧用照射光学系の購入
令和2年12月15日
令和2年度レーザーアブレーション用大容量セルの購入
令和2年12月15日
令和2年度分子発光用レーザー装置の購入
令和2年12月14日
令和2年度レーザーヘッド等の購入
令和2年12月11日
令和2年度 佐世保原子力艦モニタリングセンター事務机等の購入
令和2年12月3日
令和2年度静的機器等の衝撃応答試験に係る知見の調査・検討
令和2年12月3日
令和2年度確率論的リスク評価のための強風に係る知見の整備
令和2年12月1日
令和2年度鋼コンクリート合成構造製の基礎構造物の非線形有限要素法解析
令和2年12月1日
令和2年度廃棄物埋設における地盤情報調査に関する研究
令和2年12月1日
令和2年度廃棄物埋設における坑道掘削に伴う掘削影響領域の試験計画の検討
令和2年11月26日
令和2年度安全保護装置等の共通原因故障対策の妥当性評価に関する知見の充実
令和2年11月13日
令和2年度 佐世保原子力艦モニタリングセンターに係るNaI(Tl)シンチレーションスペクトロメータ整備業務
令和2年11月12日
令和2年度 放射線障害防止対策データベース等入力業務
令和2年11月11日
令和2年度「2020年原子力規制関係法令集」の購入
令和2年11月6日
令和2年度米国における火災防護の規制動向調査
令和2年10月30日
令和2年度火災進展解析コードのベンチマーク解析
令和2年10月30日
令和2年度成功規準解析のためのApros解析モデルの高度化
令和2年10月29日
令和2年度高速炉のソースターム評価手法の適用性解析
令和2年10月23日
令和2年度海底地すべり起因津波の確率論的ハザード解析手法の改良
令和2年10月15日
令和2年度燃料挙動解析コードの改良に関する調査及び解析
令和2年10月12日
令和2年度ゲルマニウム半導体検出器の処分業務
令和2年10月12日
令和2年度ノートパソコン等の売払
令和2年10月7日
令和2年度原子力規制委員会採用案内パンフレット及びホームページ等の企画及び制作等業務
令和2年10月7日
令和2年度原子力施設電気設備等火災試験
令和2年10月7日
令和2年度原子力施設の配管系の耐震設計に係る知見の調査及び基礎特性試験
令和2年10月7日
令和2年度AUTODYNコードによるHEAF試験等の解析
令和2年09月30日
令和2年度無機化合物同定解析システム等の購入
令和2年09月30日
令和2年度放射線測定器(日立アロカ製サーベイメータTCS-172B及びTGS-146B)の点検校正業務
令和2年09月30日
令和2年度放射線測定器(CsIシンチレーションサーベイメータPA-1000H:堀場製作所製)の点検校正業務
令和2年09月28日
令和2年度高速炉の原子炉容器等の事故時応答特性解析
令和2年09月28日
令和2年度高速炉のシビアアクシデントの事象進展挙動解析
令和2年09月24日
令和2年度研究職用パンフレットの企画及び制作業務
令和2年09月24日
令和2年度岩盤材料への物体衝突に関する基礎データの取得
令和2年09月23日
令和2年度レベル3PRAモデルに係る整理等のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年09月23日
令和2年度気象データ作成ツール及び気象データの整備
令和2年09月23日
令和2年度岩盤の力学状態と水理特性評価のための連成試験機等の設計製作
令和2年09月23日
令和2年度地震・津波等の新知見データベースの改修
令和2年09月18日
令和2年度内部事象レベル1PRAのための米国専門家の知見の整備
令和2年09月18日
令和2年度LOCA後燃料振動解析
令和2年09月18日
令和2年度日本原子力研究開発機構との共同研究に係る地震観測システムの整備及び実測データの取得・分析補助
令和2年09月18日
令和2年度VERA Core Physicsベンチマーク問題に係る解析データの整備
令和2年09月17日
令和2年度原子炉施設の遮蔽解析手法に対する解析
令和2年09月15日
令和2年度地殻変動の水平方向寄与分を考慮した津波特性化波源モデルを用いた既往津波の再現解析
令和2年09月15日
令和2年度TRACE/PARCSコードによるBWRプラント解析及び入力パラメータ不確かさの定量化手法の整備
令和2年09月11日
令和2年度地震時のPRAモデルに係るデータ整理等のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年09月11日
令和2年度PWRプラントLOCA解析手法の整備
令和2年09月10日
令和2年度システム解析コードのプロットツールの整備
令和2年09月9日
令和2年度MELCORを用いた代表BWRプラントの事象進展解析
令和2年09月9日
令和2年度照射燃料試験を対象とした不確かさ解析
令和2年09月9日
令和2年度核燃料サイクル施設におけるHEPAフィルタを対象とした解析モデルの作成及び解析
令和2年09月7日
令和2年度地震・津波等の外部事象による施設への影響に関する新たな知見の調査(再度公告)
令和2年09月4日
令和2年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備
令和2年09月4日
令和2年度TRACEコードによる安全保護装置等の共通原因故障の影響評価
令和2年09月2日
令和2年度重大事故時の解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年09月2日
令和2年度重大事故のリスク評価手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年08月26日
令和2年度放射性核種分析の前処理等に係る試験
令和2年08月25日
令和2年度「令和元年度原子力規制委員会年次報告」の英語翻訳業務
令和2年08月24日
令和2年度CASMO5/SIMULATE5を用いた集合体内燃料棒出力分布の解析データの整備
令和2年08月21日
令和2年度ランダムサンプリング法に基づく不確かさ評価手法の高度化
令和2年08月21日
令和2年度BASALA試験に係る解析データの整備
令和2年08月21日
令和2年度固定型衛星通信システムのIP-FAXの更新作業
令和2年08月20日
令和2年度航空機落下事故に関するデータの整備(再度公告)
令和2年08月19日
令和2年度内部溢水PRAのための被水シミュレーションの検討
令和2年08月19日
令和2年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-SFRの改良と適用性解析
令和2年08月19日
令和2年度高速炉の炉心損傷事故解析手法の妥当性確認に関する検討
令和2年08月19日
令和2年度火災対策専門官等実務研修
令和2年08月6日
令和2年度原子力安全文化の育成・維持に係る支援業務【入札公告の変更】
令和2年08月6日
令和2年度安全情報システムの維持業務
令和2年08月6日
令和2年度施設管理(保全管理実習)研修
令和2年08月4日
令和2年度原子力安全文化の育成・維持に係る支援業務
令和2年07月31日
令和2年度 原子力艦放射能調査に係る無停電電源装置(UPS)の更新業務
令和2年07月31日
令和2年度使用済燃料輸送容器の経年変化に係る調査
令和2年07月31日
令和2年度キャニスタを用いた使用済燃料の乾式貯蔵方法に係る調査
令和2年07月30日
令和2年度サーベイメータ等の購入【入札公告の変更】
令和2年07月30日
令和2年度~6年度原子力規制委員会原子力規制庁複合機の賃貸借及び保守業務
令和2年07月30日
令和2年度4ループPWRプラントを対象とした成功基準のための解析
令和2年07月29日
令和2~4年度大規模データ解析用計算機の賃借及び保守(再度公告)
令和2年07月29日
令和2年度品質保証プログラム研修
令和2年07月28日
令和2年度原子力規制委員会PR動画の企画及び制作業務
令和2年07月28日
令和2年度米国の専門家の知見に基づいた標準的な内部事象レベル1PRAモデル(PWR)の作成
令和2年07月27日
令和2年度BWRプラントにおけるリスク情報の整理
令和2年07月20日
令和2年度ベントナイト用透水試験装置の製作
令和2年07月17日
令和2年度サーベイメータ等の購入
令和2年07月15日
令和2年度地震・津波等の外部事象による施設への影響に関する新たな知見の調査
令和2年07月15日
令和2年度地震・津波に関する新たな知見の調査
令和2年07月14日
令和2年度マイクロXRF装置の購入
令和2年07月14日
令和2年度火災PRA手法の高度化
令和2年07月10日
令和2年度画像解析による降下火砕物の粒度分析
令和2年07月7日
令和2年度電気ペネトレーションのシール挙動試験装置の製作
令和2年07月7日
令和2年度地震規模別発生頻度の不確かさに関する確率論的地震ハザードの試解析
令和2年07月6日
令和2年度断層成因評価の検討に係る地球物理学的調査
令和2年07月3日
令和2年度緊急時対策所等の放射線量測定機器(コンパクトサーベイメータPDR-303:日立アロカメディカル株式会社製)点検校正等業務
令和2年07月3日
令和2年度緊急時対策所等の放射線量測定機器(警報付き個人線量計)の購入
令和2年07月3日
令和2年度レベル1.5PRA定量化ツールの機能高度化
令和2年07月3日
令和2年度ボーリング調査及び室内分析(植物珪酸体分析、テフラ分析及び有孔虫の同位体質量分析)
令和2年06月30日
令和2年度航空機落下事故に関するデータの整備
令和2年06月29日
令和2~4年度大規模データ解析用計算機の賃借及び保守
令和2年06月29日
令和2年度PWRプラントにおけるリスク情報の整理
令和2年06月29日
令和2年度大規模噴火現象の時間進展プロセスの検討に係るボーリング調査
令和2年06月29日
令和2年度降灰プロセス等に資する地質調査、粒度組成及び化学組成分析
令和2年06月25日
令和2年度緊急時対策支援システム(訓練データ配信システム)の改修
令和2年06月25日
令和2年度津波痕跡データベース(津波堆積物情報)の更新
令和2年06月24日
令和2年度古地すべりに関する地表踏査及び試料採取
令和2年06月23日
令和2年度解析作業の支援プログラム作成等のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年06月23日
令和2年度原子力発電所重大事故時空間線量評価システムの拡張
令和2年06月23日
令和2年度レベル2PRAにおける重要現象に係るプラント挙動の評価基盤整備
令和2年06月23日
令和2年度溢水PRA手法の高度化
令和2年06月19日
令和2年度 原子力艦環境放射能調査設備(金武中城港海軍桟橋(1号)局)海水系用ケーブル固定改修業務
令和2年06月18日
令和2年度PRAモデルに係るデータ整理等のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年06月18日
令和2年度一酸化炭素を含む雰囲気による水素爆発の解析的検討
令和2年06月17日
令和2年度大型モニターの調達
令和2年06月15日
令和2年度東京電機大学との共同研究に係る振動試験システムの整備
令和2年06月11日
令和2年度多次元溶融炉心-コンクリート相互反応解析コード開発
令和2年06月9日
令和2年度から令和6年度原子力規制委員会ホームページリニューアル構築及び運用・保守業務【入札公告の変更】
令和2年06月8日
令和2年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る調査及び支援業務
令和2年06月5日
令和2年度から令和6年度原子力規制委員会ホームページリニューアル構築及び運用・保守業務
令和2年06月4日
令和2年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
令和2年06月4日
令和2年度同位体組成分析システムの購入
令和2年05月29日
令和2年度人事管理システムの整備【入札公告の変更】
令和2年05月22日
令和2年度人事管理システムの整備
令和2年05月22日
令和2年度 原子力艦環境放射能調査設備(金武中城港海軍桟橋(1号)局)放射性塵埃等捕集装置更新業務
令和2年05月20日
令和2年度原子力施設における火災防護に関する研修に係る支援業務
令和2年05月20日
令和2年度 原子力艦環境放射能調査設備(金武中城港海軍桟橋(1号)局)放射線測定装置整備業務
令和2年04月22日
令和2年度安全保護装置等の共通原因故障対策の妥当性評価に関する知見の蓄積
令和2年04月21日
令和2年度風化作用による岩盤の劣化膨張に関する実態調査
令和2年04月16日
令和2年度核物質防護研修会開催支援業務【入札公告の変更】
令和2年04月17日
令和2年度福島第一原子力発電所事故における圧力容器外溶融デブリ挙動解析
令和2年04月16日
令和2年度PRAモデルに係るデータ整理等のための人材派遣による人材の受入れ【入札公告の取消し】
令和2年04月13日
令和2~6年度シビアアクシデント解析用並列計算機の賃借及び保守
令和2年04月13日
令和2年度地盤-建屋動的相互作用を考慮した原子炉施設の地震時挙動評価手法の高度化に係る解析検討
令和2年04月6日
令和2年度使用済燃料等の輸送・貯蔵の分野における最新解析手法に係る評価手法案の策定
令和2年04月2日
令和2年度建屋内浸水解析とリスクの試解析
令和2年03月27日
令和2年度原子炉システム解析コードAMAGIの開発
令和2年03月27日
令和2年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港崎辺(2号)局放射線測定装置)整備業務
令和2年03月27日
令和2~6年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム機器賃貸借及び保守
令和2年03月26日
令和2年度PRAモデルに係るデータ整理等のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年03月25日
令和2年度原子力規制庁における人事・給与関係業務情報システムに係る運用支援等業務
令和2年03月19日
令和2年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ2
令和2年03月19日
令和2年度原子力規制庁課室取りまとめ業務のための人材派遣【入札公告の変更】
令和2年03月13日
令和2年度地質調査、海底コア調査及び室内分析
令和2年03月13日
令和2年度核物質防護研修会開催支援業務(現地ロジスティック業務等)
令和2年03月5日
令和2年度シビアアクシデント解析のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年03月4日
令和2年度原子力規制庁課室取りまとめ業務のための人材派遣
令和2年02月28日
令和2年度震源近傍における観測記録及び確率論的地震ハザード評価に関する調査及び解析検討
令和2年02月26日
令和2年度COBRA-TFを用いた熱流動解析手法の整備
令和2年02月25日
令和2年度海外の原子力プラントの電源の信頼性に関する情報収集と整理
令和2年02月21日
令和2年度原子力規制委員会ネットワークシステムの調達に係る追加調査及び支援業務
令和2年02月19日
令和元年度執務用机等の購入
令和2年02月13日
令和2年度モニタリングカーの維持管理業務
令和2年02月7日
令和元年度事務椅子の購入
令和2年02月6日
令和2年度原子力規制委員会職員等健康診断実施業務
令和2年02月6日
令和2年度放射線業務に従事する職員に関する放射線障害防止管理業務
令和2年02月6日
令和2年度自動車運行管理業務
令和2年02月5日
令和2年度技術関連文書の翻訳業務
令和2年02月3日
令和2年度レベル2PRA手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年02月3日
令和2年度プリンター用トナー等の購入
令和2年02月3日
令和2年度コピー用紙の購入
令和2年02月3日
令和2年度定期消耗品の購入
令和2年02月3日
令和2年度研修・力量管理システムを活用した研修業務の運用支援
令和2年02月3日
令和2年度茨城県ひたちなか市内の一般乗用旅客自動車利用に関する業務
令和2年02月3日
令和2年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年02月3日
令和2年度特定重要事案の技術情報調査・分析
令和2年02月3日
令和2年度米国認可取得者事象報告等の調査・分析
令和2年01月31日
令和2年度宅配便運送業務請負
令和2年01月31日
令和元年度原子力艦環境放射能調査設備(非常用発電機)の購入
令和2年01月31日
令和2年度解析業務用ネットワークシステム及び技術情報システムの運用管理業務
令和2年01月31日
令和2年度衝撃荷重に対する機器耐力試験
令和2年01月31日
令和2年度原子炉システム解析コードの開発作業の人材派遣による人材の受入れ
令和2年01月31日
令和2年度熱流動解析コード整備作業の人材派遣による人材の受入れ
令和2年01月30日
令和2年度米国における原子力施設の規制情報調査
令和2年01月30日
令和2年度海外の核燃料サイクル施設の規制情報調査
令和2年01月30日
令和2年度高速炉炉心損傷事故解析作業のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年01月30日
令和2年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材の受け入れ
令和2年01月30日
令和2年度高速炉格納容器応答挙動解析作業のための人材派遣による人材の受入れ
令和2年01月29日
令和元年度レーザースキャナー及び画像解析用ソフトウェアの調達
令和2年01月29日
令和2年度国内外原子力情報のデータベースへの登録等に係る派遣による人材の受入れ
令和2年01月28日
令和2年度欧州における原子力施設の規制情報調査
令和2年01月28日
令和元年度マイクロ波分解装置の購入
令和2年01月28日
令和2年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務
令和2年01月28日
令和2年度中韓他原子力施設保有国における規制情報及び国際機関情報調査
令和2年01月27日
令和2~6年度気象情報の提供等業務
令和2年01月27日
令和2年度短期海外研修実施支援業務
令和2年01月24日
令和2年度新聞記事配信事業
令和2年01月24日
令和2年度緊急時ネットワーク監視センター運営業務
令和2年01月24日
令和2年度一斉招集システムの賃借
令和2年01月24日
令和2年度地盤-建屋動的相互作用を考慮した原子炉施設の地震時挙動評価手法の高度化に係る外部人材派遣の受け入れ
令和2年01月17日
令和元年度試料前処理装置の購入
令和2年01月15日
令和2年度構造解析コードABAQUSの保守
令和2年01月10日
令和2年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(BWR)
令和2年01月10日
令和2年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(PWR)
令和2年01月10日
令和2年度使用済燃料貯蔵に係る国際動向調査
令和2年01月10日
令和2年度気中塩分モニタリング装置保守
令和元年12月23日
令和2年度行政文書の保管等業務
令和元年12月19日
令和元年度保安活動総合評価システムのデータ整理
令和元年12月17日
令和元~2年度緊急時対策支援システムに係る機器の撤去(第一データセンター設備等)
令和元年12月12日
令和元年度核燃料関係資料の電子データ登録作業
令和元年12月12日
令和元年度 原子力発電所重大事故時空間線量評価システム拡張版の調査
令和元年12月4日
令和元年度デジタルマイクロスコープの導入
令和元年12月3日
令和元年度安全保護装置等の電磁的障害の防止に関する基礎調査
令和元年11月27日
令和元年度米国におけるGTCC廃棄物の処分の規制に関する調査
令和元年11月26日
令和元年度卓上走査型電子顕微鏡の購入
令和元年11月26日
令和元年度偏光顕微鏡の購入
令和元年11月26日
令和元年度非地震断層に係る文献調査
令和元年11月22日
令和元年度原子力艦環境放射能調査施設(佐世保港平瀬(3号)局)周辺護岸構造及び地盤調査業務(再度公告)
令和元年11月22日
令和元年度ICP質量分析用試料精製導入装置の購入
令和元年11月22日
令和元年度燃焼炉の購入
令和元年11月18日
令和元年度海底地すべり発生危険度判定解析コードの変更及び海底地すべり起因津波の確率論的ハザード解析
令和元年11月14日
令和元年度放射線障害防止対策データベース等入力業務
令和元年11月11日
令和元年度遠心力載荷試験装置による液状化実験のシミュレーション解析
令和元年11月8日
令和元年度非常用備蓄食料の購入
令和元年11月8日
令和元年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港崎辺(2号)局)更新業務
令和元年11月5日
令和元年度原子力規制委員会ネットワークシステムの更改に係る調査・研究業務
令和元年10月30日
令和元年度から令和5年度原子力規制委員会テレビ会議システムの構築及び賃借・保守業務
令和元年10月21日
令和元年度原子力艦環境放射能調査施設(佐世保港平瀬(3号)局)周辺護岸構造及び地盤調査業務
令和元年10月21日
令和元年度PWRプラントを対象にした内部事象レベル1PRAモデルの高度化
令和元年10月18日
令和元年度核種分析手法の妥当性評価に係る調査
令和元年10月18日
令和元年度放射線測定器(GM管式サーベイメータ OSK 72HT104:ガンマソニックス社製)の点検校正業務
令和元年10月18日
令和元年度放射線測定器(GM管式サーベイメータ TGS-146B:日立アロカ製)の点検校正業務
令和元年10月18日
令和元年度放射線測定器(NaI シンチレーション方式サーベイメータ TCS-172B:日立アロカ製)の点検校正業務
令和元年10月18日
令和元年度放射線測定器(CsI シンチレーション方式サーベイメータ PA-1000H:堀場製作所製)の点検校正業務
令和元年10月16日
令和元年度ENDF/B-VIII.0の核反応断面積に係る共分散行列の作成等
令和元年10月15日
令和元年度「2019年原子力規制関係法令集」の購入
令和元年10月3日
令和元年度PWRプラントLOCA解析手法の整備
令和元年10月2日
令和元年度諸外国の再処理施設における廃止措置事例の調査
令和元年10月1日
令和元年度~5年度原子力艦環境放射能調査設備放射線測定装置(可搬型モニタリングポスト)賃貸借及び保守
令和元年10月1日
令和元年度陰イオン・陽イオン・重金属測定用イオンクロマトグラフの購入
令和元年10月1日
令和元年度固相抽出装置の購入
令和元年10月1日
令和元年度設計事象を超えた輸送物の振る舞いに係る調査
令和元年10月1日
令和元年度画像解析による降下火砕物の粒度分析
令和元年09月30日
令和元年度TRACE/PARCSによる3次元核熱水力安定性試験解析
令和元年09月26日
令和元年度高速炉のソースターム評価手法の適用性解析
令和元年09月25日
令和元年度原子炉システム解析コードAMAGIの妥当性確認のための試解析
令和元年09月24日
令和元年度原子吸光分光分析装置の調達
令和元年09月24日
令和元年度高温気相化学反応実験装置の設計・製作
令和元年09月24日
令和元年度放射性廃棄物埋設地の設置に関する地質情報の不確かさに係る調査
令和元年09月20日
令和元年度火災解析用高速計算サーバーの調達
令和元年09月19日
令和元年度システム解析コードのプロットツールの整備
令和元年09月18日
令和元年度火災PRAに資する回路解析の試解析
令和元年09月18日
令和元年度高速炉の原子炉容器外容器の事故時応答特性解析
令和元年09月13日
令和元年度IRRSフォローアップミッション受入れ支援業務
令和元年09月13日
令和元年度津波解析手法の不確かさのモデル化及び確率論的津波ハザード解析
令和元年09月13日
令和元年度気液間物質移動係数測定装置の製作
令和元年09月9日
令和元年度使用済燃料の輸送・貯蔵の安全評価に係る基礎データの整理(遮蔽計算)
令和元年09月9日
令和元年度全真空赤外顕微イメージングシステムの導入
令和元年09月6日
令和元年度~5年度原子力規制委員会原子力規制庁複合機の賃貸借及び保守業務【入札公告の変更】
令和元年09月6日
令和元年度固相混合噴霧導入型ICP質量分析装置の購入
令和元年09月6日
令和元年度原子力施設電気設備等火災試験
令和元年09月6日
令和元年度AUTODYNコードによるHEAF試験等の解析
令和元年08月28日
令和元年度耐震重要設備に係る耐力評価の検討
令和元年08月27日
令和元年度燃料挙動解析コードの改良
令和元年08月27日
令和元年度海底コア調査及び室内分析
令和元年08月27日
令和元年度放射性核種分析の前処理等に係る試験
令和元年08月26日
令和元年度~5年度原子力規制委員会原子力規制庁複合機の賃貸借及び保守業務
令和元年08月26日
令和元年度原子炉制御室等の人間工学設計に関する規制動向等の調査(BWR)
令和元年08月26日
令和元年度原子炉制御室等の人間工学設計に関する規制動向等の調査(PWR)
令和元年08月23日
令和元年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港崎辺(2号)局)更新業務
令和元年08月20日
令和元年度原子炉制御室等の人間工学設計に適用する人間信頼性解析手法に関する調査
令和元年08月20日
令和元年度高速炉のシビアアクシデントの事象進展挙動解析
令和元年08月16日
令和元年度4ループPWRプラントを対象としたApros解析モデルの高度化【入札公告の変更】
令和元年08月9日
令和元年度ドコモ契約の防災携帯電話端末の調達(更新、新規)
令和元年08月8日
令和元年度確率論的リスク評価のモデル作成に必要な国内原子力施設のトラブル情報の整理
令和元年08月2日
令和元年度地震PRAモデル整備
令和元年08月2日
令和元年度4ループPWRプラントを対象としたApros解析モデルの高度化
令和元年08月1日
令和元年度日本原子力研究開発機構との共同研究に係る地震観測システムの整備
令和元年08月1日
令和元年度LOCA後燃料振動解析
令和元年07月30日
令和元年度使用済燃料等の輸送・貯蔵に係る最新解析手法の動向調査(遮蔽解析)
令和元年07月30日
令和元年度破損燃料輸送・貯蔵に係る技術調査(分析試料輸送)
令和元年07月29日
令和元年度PWRプラントのTRACEデータ整備
令和元年07月29日
令和元年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-FBRの改良と適用性解析
令和元年07月25日
令和元年度外面割れ破損過程の解析整理
令和元年07月25日
令和元年度TRACE/PARCSコードの改良整備
令和元年07月24日
令和元年度国内外における火災防護の規制動向調査
令和元年07月23日
令和元年度ジョイント・インバージョン解析による津波地震の津波波源モデルの推定
令和元年07月19日
令和元年度走行サーベイシステムの調達
令和元年07月19日
令和元年度モニタリングカーの緊急自動車化業務
令和元年07月19日
令和元年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備
令和元年07月19日
令和元年度BWR5プラントを対象としたApros解析モデルの入力データの整理及び検証計算
令和元年07月17日
令和元年度ジルカロイ-4に含まれる微量元素に係る分析試験
令和元年07月17日
令和元年度原子炉システム解析コードAMAGIの機能追加及び入力データの整備
令和元年07月12日
令和元年度レベル1PRAのための人間信頼性解析手法の整備
令和元年07月11日
平成31~35年度解析用パソコンの賃借及び保守【入札公告の変更】
令和元年07月11日
令和元年度地震・津波等の外部事象による施設への影響に関する新たな知見の調査
令和元年07月11日
令和元年度コンクリート製格納容器試験体の破損解析
令和元年07月10日
令和元年度モンテカルロ法を用いた原子炉施設の遮蔽試解析
令和元年07月9日
令和元年度MELCORを用いた代表4ループPWRの事象進展解析
令和元年07月9日
令和元年度火災対策専門官等実務研修
令和元年07月9日
令和元年度福島第一原子力発電所事故における圧力容器外溶融デブリ挙動解析
令和元年07月9日
令和元年度内部事象レベル1PRAを対象とした米国の専門家の知見整備
令和元年07月9日
令和元年度米国の専門家の知見に基づいた標準的な内部事象レベル1PRAモデルの作成
令和元年07月8日
令和元年度安全情報システムの維持業務
令和元年07月5日
令和元年度全面緊急事態から防護措置実施までの時間的余裕評価のための試算
令和元年07月4日
令和元年度火災解析コード(Fire Dynamics Simulator)の改良及び火災試験解析
令和元年07月3日
令和元年度降灰プロセス等に資する地質調査、粒度組成及び化学組成分析
令和元年07月3日
令和元年度8チャンネル波形取得装置の購入
令和元年07月3日
令和元年度2チャンネル放射線同時測定装置の購入
令和元年07月3日
令和元年度8チャンネル波高分析装置の購入
令和元年07月3日
令和元年度イメージングプレート読み取り装置の購入
令和元年07月2日
令和元年度航空機落下事故に関するデータの整備
令和元年07月1日
令和元年度BWR原子炉建屋に関する水素爆発の感度解析
令和元年07月1日
令和元年度IRRS関係翻訳業務
令和元年07月1日
令和元年度統合マネジメントシステム改善に係る支援業務
令和元年07月1日
令和元年度『平成30年度原子力規制委員会年次報告』の英語翻訳業務
令和元年06月26日
令和元年度COBRA-TFを用いた熱流動解析手法の整備
令和元年06月25日
令和元年度火災進展解析コードのベンチマーク解析
令和元年06月25日
令和元年度中小規模噴火の準備・進展過程に関する情報整備
令和元年06月25日
令和元年度ボーリング調査、地質調査及び室内分析
令和元年06月24日
令和元年度地質構造評価の検討に係る地球物理学的調査
令和元年06月24日
令和元年度グローブボックス火災を対象とした火災影響解析(パネル材燃焼モデルの入力作成等)
令和元年06月21日
令和元~5年度緊急時対策支援システムの更改及び運用・保守業務(訓練データ配信システム)
令和元年06月19日
令和元年度放射性同位元素等の取扱い研修
令和元年06月17日
令和元年度震源近傍における地震動観測記録に関する解析及び調査
令和元年06月17日
令和元年度排気ダクトを有する円筒型貯槽を対象とした水素爆発解析
令和元年06月14日
令和元年度レベル3PRA手法の改良及び試解析
令和元年06月13日
令和元年度廃棄物埋設における坑道掘削に伴う掘削損傷領域等の水理特性調査
令和元年06月12日
令和元年度レベル2PRAにおける重要現象に係るプラント挙動の評価基盤整備
令和元年06月11日
令和元年度溢水伝播解析
令和元年06月11日
令和元年度溢水データ整理及び溢水PRAの整備
令和元年06月11日
令和元年度酸素・窒素・水素分析装置の調達
令和元年06月11日
令和元年度高温ナノインデンテーション試験装置の調達
令和元年06月11日
令和元年度火災及び溢水事象に係るリスクの試解析
令和元年06月7日
令和元年度乾式貯蔵施設に対する深層防護概念の適用に係る調査
令和元年06月6日
令和元年度断層モデルによる確率論的地震ハザード解析に向けた観測データ等の解析検討
令和元年06月6日
令和元~5年度ファイル共有サーバ等の賃借及び保守
令和元年06月6日
令和元年度特種用途自動車(防災対策車)の交換購入
令和元年06月5日
令和元年度海洋拡散シミュレーションモデルの整備
令和元年06月4日
令和元年度IRRS関係翻訳業務
令和元年06月4日
令和元年度MOX燃料集合体及びMOX炉物理試験の解析データ整備及び不確かさ評価
令和元年06月4日
令和元年度燃焼計算に関する国際ベンチマークの解析データ整備
令和元年05月31日
令和元年度ビードサンプラーの購入【入札の中止】
令和元年05月29日
令和元年度事務机等の購入
令和元年05月28日
令和元年度地震・津波に関する新たな知見の調査
令和元年05月27日
平成31~35年度解析用パソコンの賃借及び保守
令和元年05月24日
令和元年度多次元溶融炉心-コンクリート相互反応解析コード開発
令和元年05月24日
令和元年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
令和元年05月20日
令和元年度ビードサンプラーの購入
令和元年05月16日
令和元年度衝撃荷重に対する機器耐力試験
平成31年04月26日
平成31年度代表PWRプラントに対するレベル1.5PRA
平成31年04月23日
平成31年度 放射線測定及び放射線防護研修
平成31年04月17日
平成31年度原子力施設における火災防護に関する研修に係る支援業務
平成31年04月12日
平成31年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(PWR)
平成31年04月12日
平成31年度放射性核種の基礎的な数値の算出
平成31年04月5日
平成31~35年度緊急時対策支援システムの更改及び運用・保守業務(機器及びメインシステム)
平成31年04月2日
平成31年度施設管理(保全管理実習)研修
平成31年04月2日
平成31年度から平成35年度原子力規制委員会情報管理共通基盤の整備に係る構築及び運用・保守業務
平成30年03月20日
平成31年度品質保証プログラム研修
平成31年03月13日
平成31年度高速炉炉心損傷事故シナリオに関する検討
平成31年03月8日
平成31年度核物質防護研修会開催支援業務(現地ロジスティック業務等)
平成31年03月6日
平成31~35年度原子力艦環境放射能調査施設放射線測定装置賃貸借及び保守
平成31年03月6日
平成31年度茨城県ひたちなか市内の一般乗用旅客自動車利用に関する業務
平成31年03月5日
平成31年度構造解析コードABAQUSの保守【入札公告の変更】
平成31年02月28日
平成31年度構造解析コードABAQUSの保守
平成31年02月28日
平成31年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ2
平成31年02月21日
平成31年度コピー用紙の購入
平成31年02月21日
平成31年度定期消耗品の購入
平成31年02月21日
平成31年度プリンター用トナー等の購入
平成31年02月15日
平成31年度解析用情報システム及び技術情報システムの運用管理業務
平成31年02月14日
平成31年度技術基盤グループの安全研究支援のための人材派遣
平成31年02月13日
平成31年度原子力規制委員会職員等健康診断実施業務【入札公告の変更】
平成31年02月8日
平成31年度自動車運行管理業務
平成31年02月8日
平成31年度原子力規制委員会職員等健康診断実施業務
平成31年02月8日
平成31年度放射線業務に従事する職員に関する放射線障害防止管理業務
平成31年02月7日
平成31年度技術関連文書の翻訳業務
平成31年02月6日
平成31年度特定重要事案の技術情報調査・分析
平成31年02月6日
平成31年度米国認可取得者事象報告等の調査・分析
平成31年02月6日
平成31年度国際原子力機関事象報告の詳細調査
平成31年02月5日
平成31年度茨城県ひたちなか市内の一般乗用旅客自動車利用に関する業務
平成31年02月4日
平成31年度短期海外研修実施支援業務
平成31年02月1日
平成31年度一斉招集システムの賃借【入札公告の変更】
平成31年02月1日
平成31年度気中塩分モニタリング装置保守
平成31年02月1日
平成31年度使用済燃料貯蔵に係る国際動向調査
平成31年02月1日
平成31年度欧州等における核燃料サイクル施設の規制情報及び事故・故障情報調査
平成31年02月1日
平成31年度欧州における原子力発電所等の規制情報及び事故・故障情報調査
平成31年02月1日
平成31年度国内外原子力情報のデータベースへの登録等に係る派遣による人材の受入れ
平成31年02月1日
平成31年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務
平成31年01月31日
平成31年度新聞記事配信事業
平成31年01月31日
平成31年度PWRプラントデータ整備作業の人材派遣による人材の受入れ【入札公告の変更】
平成31年01月31日
平成31年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材の受入れ【入札公告の変更】
平成31年01月31日
平成31年度宅配便運送業務請負
平成31年01月31日
平成31年度高速炉小型炉心のATWS事象解析
平成31年01月31日
平成31年度高速炉安全研究に係る解析作業のための人材派遣による人材の受入れ
平成31年01月31日
平成31年度米国における原子力発電所の重要規制情報調査
平成31年01月31日
平成31年度米国における核燃料サイクル施設の重要規制情報調査及び事故・故障情報詳細調査
平成31年01月30日
平成31年度統合原子力防災ネットワークシステム設備更新に係る施工監理業務
平成31年01月30日
平成31年度旅費等内部管理業務共通システム入力等業務
平成31年01月30日
平成31年度緊急時ネットワーク監視センター運営業務
平成31年01月30日
平成31年度原子力施設保有国における規制情報及び国際機関の原子力安全情報調査
平成31年01月30日
平成31年度韓国・中国・台湾における原子力規制情報及び事故・故障情報調査
平成31年01月30日
平成31年度米国における原子力施設の規制情報トピックス調査
平成31年01月28日
平成31年度一斉招集システムの賃借
平成31年01月28日
平成31年度気象情報の提供業務
平成31年01月28日
平成31年度重大事故進展解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れその2
平成31年01月28日
平成31年度レベル2PRA手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
平成31年01月28日
平成31年度重大事故進展解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れその1
平成31年01月28日
平成31年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材受け入れ
平成31年01月28日
平成31年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(PWR)
平成31年01月28日
平成31年度緊急時対策支援システムの運用に係る支援業務(BWR)
平成31年01月25日
平成31年度PWRプラントデータ整備作業の人材派遣による人材の受入れ
平成31年01月25日
平成31年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ
平成31年01月25日
平成31年度海外の原子力プラントの電源の信頼性と深層防護に関する規制活動等の調査
平成31年01月25日
平成31年度安全保護装置等の共通原因故障対策に関する動向調査
平成31年01月18日
平成31~35年度緊急時モニタリングシステム設計開発及び運用保守業務
平成31年01月18日
平成31年度地盤-建屋動的相互作用を考慮した原子炉施設の地震時挙動評価手法の高度化に係る外部人材派遣の受け入れ
平成30年12月28日
平成30年度ガラスビード作製装置の購入
平成30年12月28日
平成30年度エネルギー分散型蛍光X線分析装置の購入
平成30年12月27日
平成30年度事務机等の購入
平成30年12月19日
平成30年度HEAF評価に用いる衝撃解析ソフトウェアANSYS Autodynの永久使用許諾権の調達
平成30年12月3日
平成30年度原子力規制委員会タブレット端末一式の調達
平成30年12月3日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港立神(1号)局)更新業務
平成30年11月26日
平成30年度航路データ記録型線量計の購入
平成30年11月19日
平成30年度13階会議室用撮影配信設備の調達及び設置
平成30年11月15日
平成30年度廃棄物埋設地の設置に関する地質情報の不確かさの取扱いに係る調査
平成30年11月15日
平成30年度au契約の防災携帯電話端末の調達(更新)
平成30年11月13日
平成30年度断層試料を用いたX線CTスキャン解析
平成30年11月12日
平成30年度簡易溢水挙動解析ツールの構築
平成30年11月9日
平成30年度保安活動総合評価システムの改良
平成30年11月9日
平成30年度発電炉施設検査情報のデータ登録に係る入力作業及び作業手順の教育
平成30年11月8日
平成30年度安全審査関係資料のデータ登録作業
平成30年11月6日
平成30年度中小規模津波を対象とした特性化波源モデルによる再現解析
平成30年11月5日
平成30年度使用済燃料の輸送・貯蔵の安全評価に係る基礎データの整理(線源計算)
平成30年11月5日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀港長浦(4号)局)更新業務(再掲載)
平成30年10月31日
平成30年度 平成29年度原子力規制委員会年次報告の英語翻訳業務
平成30年10月29日
平成30年度海底地殻変動観測に係る施設の設計・施工検討業務
平成30年10月29日
平成30年度TRACE/PARCSによるRinghals-1号機安定性試験解析
平成30年10月26日
平成30年度炉内構造材等に含まれる微量元素に係る分析試験
平成30年10月23日
平成30年度発電炉施設検査情報システムの整備
平成30年10月19日
平成30年度施設管理(保守管理実習)研修
平成30年10月18日
平成30年度使用済燃料等の輸送・貯蔵に係る最新安全解析手法の動向調査(遮蔽解析)
平成30年10月18日
平成30年度レベル1.5PRAの定量化ツールの機能確認
平成30年10月17日
平成30年度耐震重要設備に係る耐力評価の検討
平成30年10月15日
平成30年度原子力規制委員会原子力規制庁各地方事務所等における複合機の賃貸借及び保守業務【入札公告の変更】
平成30年10月12日
平成30年度放射線測定器(CsIシンチレーション方式サーベイメータ PA-1000H:堀場製作所製)の点検校正業務
平成30年10月12日
平成30年度原子力規制委員会原子力規制庁各地方事務所等における複合機の賃貸借及び保守業務
平成30年10月12日
平成30年度内部火災PRAのための火災進展解析
平成30年10月11日
平成30年度実用炉設置許可基準規則に関する解説の整備及び関連規制調査
平成30年10月10日
平成30年度米国における火災時安全停止に関する回路解析の調査
平成30年10月9日
平成30年度航空機落下事故に関するデータの整備
平成30年10月9日
平成30年度特定重要事案等の技術情報調査・分析
平成30年10月2日
平成30年度TRACE/PARCSコードの改良整備
平成30年10月2日
平成30年度原子力規制委員会原子力規制庁防災服等の製造
平成30年10月2日
平成30年度集合体平均核定数等の共分散行列を用いた炉心核計算の不確かさ評価
平成30年09月25日
平成30年度再処理施設の環状型貯槽を対象とした水素爆発解析
平成30年09月18日
平成30年度国際核物質防護諮問サービス(IPPAS)フォローアップミッション受入れ支援業務
平成30年09月14日
平成30年度原子力施設電気設備等火災試験
平成30年09月14日
平成30年度AUTODYNコードによるHEAF試験等の解析
平成30年09月14日
平成30年度防護措置実施時の被ばく以外のリスク評価手法に関わる情報整理
平成30年09月14日
平成30年度TRACEコードによる正方格子でのPWRのLOCA事象の解析手法の整備
平成30年09月11日
平成30年度炉内構造物等に含まれる微量元素に係る分析試験
平成30年09月7日
平成30年度MOX燃料照射特性に関する解析及び整理
平成30年09月7日
平成30年度高速炉の原子炉容器外容器の事故時応答特性解析
平成30年09月7日
平成30年度LOCA後燃料振動解析
平成30年09月5日
平成30年度原子力規制業務に必要な統合マネジメントシステム構築支援業務
平成30年09月4日
平成30年度放射性核種分析の前処理等に係る試験
平成30年09月3日
平成30年度不確実さを考慮した原子炉建屋の地震応答解析とそれに基づく設備群の損傷確率の算定
平成30年08月31日
平成30年度FDSコードによるPRISME3試験等の解析
平成30年08月27日
平成30年度安全情報システムの維持業務
平成30年08月21日
平成30年度グローブボックス火災を対象とした火災影響解析(解析モデル適切化のため感度解析)
平成30年08月20日
平成30年度CASMO5及びMVPコードを用いた照射燃料試験解析
平成30年08月17日
平成30年度BWRプラントのECCSストレーナ閉塞問題に係る米国の動向調査
平成30年08月16日
平成30年度地殻変動の水平変位に伴う津波の感度解析
平成30年08月14日
平成30年度再処理施設における水素爆発解析
平成30年08月10日
平成30年度コンクリート製格納容器試験体の破損解析
平成30年08月10日
平成30年度CASMO5を用いた核種組成等の不確かさ評価
平成30年08月9日
平成30年度PWRプラントの格納容器再循環サンプスクリーン閉塞問題に係る米国等の動向調査
平成30年08月7日
平成30年度COBRA-TFの液膜ドライアウト等評価モデルの整備
平成30年08月7日
平成30年度溢水伝播解析及び溢水PRAの整備
平成30年08月3日
平成30年度緊急事態応急対策等拠点施設等の広域通信回線網(冗長)の賃借
平成30年08月2日
平成30年度非常用備蓄食料等の購入
平成30年08月1日
平成30年度レベル2PRAにおける重要現象に係るプラント挙動の評価基盤整備
平成30年07月31日
平成30年度高速炉のシビアアクシデントの事象進展挙動解析
平成30年07月30日
平成30年度地盤-建屋動的相互作用を考慮した原子炉施設の地震時挙動評価手法の高度化に係る外部人材派遣の受け入れ
平成30年07月30日
平成30年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(PWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ長期派遣研修)
平成30年07月30日
平成30年度原子力安全規制専門研修II(BWR(燃料及び炉心))
平成30年07月30日
平成30年度原子力安全規制専門研修II(BWR(原子炉設備、タービン設備他))
平成30年07月30日
平成30年度モンテカルロ法を用いた原子炉施設の遮蔽試解析
平成30年07月30日
平成30年度津波発生モデルの不確実さを考慮した確率論的津波ハザード解析
平成30年07月27日
平成30年度放射線測定器(GM管式サーベイメータ OSK 72HT104 :ガンマソニックス社製)の点検校正業務
平成30年07月27日
平成30年度放射線測定器(CsI シンチレーション方式サーベイメータPA-1000H:堀場製作所製)の点検校正業務
平成30年07月27日
平成30年度放射線測定器(NaI シンチレーション方式サーベイメータTCS-172B:日立アロカ製)の点検校正業務
平成29年07月27日
平成30年度放射線測定器(GM管式サーベイメータ TGS-146B:日立アロカ製)の点検校正業務
平成30年07月26日
平成30年度ボーリングコアの花粉分析
平成30年07月26日
平成30年度TRACE/PARCSによるBWRプラントの設計基準事象解析
平成30年07月26日
平成30年度炉物理試験データ等による炉心計算コードの不確かさ解析
平成30年07月26日
平成30年度米国格納容器試験のデータ収集及び非線形構造解析
平成30年07月25日
平成30年度レベル3PRA手法の改良及び試解析
平成30年07月24日
平成30年度海洋拡散シミュレーションモデルの整備
平成30年07月18日
平成30年度キャニスタを用いた乾式貯蔵方法の多様化に係る調査
平成30年07月17日
平成30年度BWRプラント炉心損傷防止対策の有効性評価解析
平成30年07月13日
平成30年度燃料デブリの性状・分布評価手法の整備
平成30年07月11日
平成30年度PKL試験装置を用いた蒸気発生器伝熱管複数本破損事象試験等の解析
平成30年07月10日
平成30年度 火災対策専門官等実務研修
平成30年07月10日
平成30年度原子力規制・規格に関する最新国際動向の詳細調査
平成30年07月10日
平成30年度破損燃料輸送・貯蔵に係る技術調査(水素発生試験結果レビュー)
平成30年07月9日
平成30年度高速炉炉心損傷挙動解析コードASTERIA-FBRの改良と適用性解析
平成30年07月9日
平成30年度高速炉炉心損傷事故シナリオに関する検討
平成30年07月9日
平成30年度地震・津波等の外部事象による施設への影響に関する新たな知見の調査
平成30年07月6日
平成30年度放射性廃棄物埋設における地盤の侵食量評価に関する調査
平成30年07月6日
平成30年度TRACE/PARCSコードを用いたBWRタービントリップ試験解析
平成30年07月5日
平成30年度地質構造評価の検討に係る地球物理学的調査及びボーリング調査
平成30年06月29日
平成30年度防護措置実施時の被ばく以外の要因による健康等への影響評価手法に関わる情報整理
平成30年06月26日
平成30年度化学物質放出時の影響評価コードの改良及び影響評価に係る整理
平成30年06月25日
平成30年度MELCORを用いた代表プラントの事象進展解析
平成30年06月22日
平成30年度衝撃荷重に対する機器耐力試験
平成30年06月20日
平成30年度施設管理(保守管理実習)研修
平成30年06月20日
平成30年度高速炉のソースターム評価手法の適用性解析
平成30年06月19日
平成30年度第2回・第3回現場での検査実務研修における逐次通訳業務(日英/英日)
平成30年06月18日
平成30年度水素燃焼解析手法の高度化
平成30年06月12日
平成30年度設計事象を超えた輸送物の振る舞い調査
平成30年06月11日
平成30年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ2
平成30年06月11日
平成30年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ1
平成30年06月11日
平成30年度地震・津波に関する新たな知見の調査
平成30年06月11日
平成30年度溢水及び火災評価のためのデータ整理及び表示ツールの開発
平成30年06月8日
平成30年度海外原子力発電所のデジタル計測制御設備に関する規制活動等の調査
平成30年06月1日
平成30年度原子炉格納容器ライナ材等の三軸破壊特性試験
平成30年06月1日
平成30年度多次元溶融炉心-コンクリート相互反応解析コード開発
平成30年06月1日
平成30年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
平成30年05月29日
平成30年度海域における地震発生履歴評価のための指標に関する検討
平成30年05月29日
平成30~34年度放射線障害防止法に係る運用管理システムの更新及び賃貸・運用保守
平成30年05月28日
平成30年度原子力規制委員会における安全文化に係る意識調査
平成30年05月25日
平成30年度断層モデル法を用いた確率論的地震ハザードに係る解析検討
平成30年05月25日
平成30年度海外の原子力プラントの電源の信頼性と深層防護に関する規制活動等の調査
平成30年05月24日
平成30年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(BWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ長期派遣研修)
平成30年05月24日
平成30年度原子力安全規制専門研修II(PWR(原子炉設備、タービン設備他、安全設計及び安全解析、燃料及び炉心))
平成30年05月24日
平成30年度原子力安全規制専門研修I(原子炉物理、熱流動、水化学管理、原子力設備、安全設計及び安全評価)
平成30年05月24日
平成30年度核燃料サイクルに関する研修事業
平成30年05月15日
平成30年度地質調査、海底コア調査及びテフラ分析
平成30年05月2日
平成30年度核燃料輸送容器のスラップダウン落下試験
平成30年04月27日
平成30年度断層活動性評価手法の構築に係る破砕帯掘削調査
平成30年04月27日
平成30年度レベル1.5PRAの定量化ツールの機能改良
平成30年04月27日
平成30年度原子炉格納容器の局部破損解析手法の整備及び要素試験の解析
平成30年04月25日
平成30年度原子力施設における火災防護に関する研修に係る支援業務
平成30年04月20日
平成30年度可動床水理実験装置の製作と設置【入札公告の変更】
平成30年04月20日
平成30年度可動床水理実験装置の製作と設置
平成30年04月19日
平成30年度震源近傍における地震動観測記録に関する解析検討
企画競争・公募等
令和5年04月20日
令和5年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和5年04月20日
令和5年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和5年04月20日
令和5年度原子力エンジニアリング1(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査の結果について
令和5年04月18日
横須賀原子力艦モニタリングセンター、佐世保原子力艦モニタリングセンター及び沖縄原子力艦モニタリングセンターに整備された可搬型ヨウ素サンプラ及びハイボリウムエアサンプラに係る処分予定財産需要調査
令和5年03月17日
令和5年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査
令和5年03月17日
令和5年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和5年03月17日
令和5年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和5年03月17日
令和5年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る支援業務に係る企画競争の結果について
令和5年03月10日
令和5年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務に係る企画競争の結果について
令和5年03月2日
令和5年度原子力規制委員会PMO支援業務に係る企画競争の結果について
令和5年02月10日
令和5年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務
令和5年02月10日
令和5年度ETCカードの使用に関する請負契約
令和5年02月10日
令和5年度緊急時携帯端末情報発信等事業に係る入札可能性調査の結果について
令和5年02月8日
令和5年度タクシーチケット供給業務
令和5年02月7日
令和5年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和5年02月1日
令和5年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る支援業務
令和5年01月23日
令和5年度衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査の結果について
令和5年01月17日
令和5年度原子力規制委員会PMO支援業務
令和5年01月13日
令和5年度緊急時携帯端末情報発信等事業に係る入札可能性調査
令和5年01月13日
令和5年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査
令和5年01月13日
令和5年度緊急事態対応要員のための施設の借上げに係る入札可能性調査の結果について
令和5年01月5日
令和4年度「2022年原子力規制関係法令集」の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和4年12月26日
令和5年度 衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査
令和4年12月16日
令和5年度緊急事態対応要員のための施設の借上げに係る入札可能性調査
令和4年12月12日
令和4年度「2022年原子力規制関係法令集」の購入に係る入札可能性調査
令和4年09月30日
令和4年度可燃性有機物を含む水素の燃焼特性に係る重要パラメータの調査に係る入札可能性調査の結果について
令和4年09月6日
令和4年度可燃性有機物を含む水素の燃焼特性に係る重要パラメータの調査に係る入札可能性調査
令和4年08月5日
令和4年度古地すべりに関するボーリング調査及び室内分析の実施に係る入札可能性調査の結果について
令和4年08月4日
令和4年度レベル2PRAに関する評価手法の高度化に係る入札可能性調査の結果について
令和4年08月3日
令和4年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(BWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)に係る入札可能性調査の結果について
令和4年08月3日
令和4年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(PWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)に係る入札可能性調査の結果について
令和4年07月29日
令和4年度大規模噴火現象の時間進展プロセスに関する研究に係る残留磁化方位データ作成業務に係る入札可能性調査の結果について
令和4年07月13日
令和4年度ボーリング調査による断層試料の採取及び室内分析に係る入札可能性調査の結果について
令和4年07月11日
令和4年度古地すべりに関するボーリング調査及び室内分析に係る入札可能性調査
令和4年07月8日
令和4年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(PWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)
令和4年07月8日
令和4年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(BWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)
令和4年07月5日
令和4年度レベル2PRAに関する評価手法の高度化に係る入札可能性調査
令和4年07月4日
令和4年度大規模噴火現象の時間進展プロセスに関する研究に係る残留磁化方位データ作成業務に係る入札可能性調査
令和4年06月20日
令和4年度ボーリング調査による断層試料の採取及び室内分析に係る入札可能性調査
令和4年04月4日
令和4年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和4年04月4日
令和4年度原子力エンジニアリンII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和4年04月4日
令和4年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査の結果について
令和4年03月10日
令和4年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査
令和4年03月10日
令和4年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和4年03月10日
令和4年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和4年03月10日
令和4年度タクシーチケット供給業務に係る公募の結果について
令和4年03月10日
令和4年度ETCカードの使用に関する請負契約に係る公募の結果について
令和4年03月2日
令和4年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務に関する企画競争の審査結果について
令和4年03月1日
令和4年度衝撃解析ソフトAUTODYNの年間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査の結果について
令和4年02月21日
令和4年度緊急時携帯端末情報発信等事業に係る入札可能性調査の結果について
令和4年02月17日
令和3年度「2021年原子力規制関係法令集」の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和4年02月16日
令和4年度米国機械学会(ASME)規格のオンラインによる閲覧サービスの提供業務の実施に係る入札可能性調査の結果について
令和4年02月16日
令和4年度衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査の結果について
令和4年02月8日
令和4年度ETCカードの使用に関する請負契約
令和4年02月8日
令和4年度タクシーチケット供給業務
令和4年01月27日
令和3年度「2021年原子力規制関係法令集」の購入に係る入札可能性調査
令和4年01月25日
令和4年度原子力規制委員会PMO支援業務
令和4年01月24日
令和4年度緊急時携帯端末情報発信等事業に係る入札可能性調査
令和4年01月24日
令和4年度衝撃解析ソフトAUTODYNの年間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査
令和4年01月20日
令和4年度燃焼解析コードFLACSの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和4年01月20日
令和4年度汎用CFDコードFLUENTの保守権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和4年01月20日
令和4年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和4年01月19日
令和4年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務
令和4年01月19日
令和4年度衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査
令和3年12月24日
令和4年度燃焼解析コードFLACSの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査
令和3年12月24日
令和4年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査
令和3年12月24日
令和4年度汎用CFDコードFLUENTの保守権の購入に係る入札可能性調査
令和3年12月10日
令和3年度 原子力艦環境放射能設備の管理台帳システム保守・更新業務に係る入札可能性調査の結果について
令和3年11月26日
令和3年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(PWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)に係る入札可能性調査の結果について
令和3年11月26日
令和3年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(BWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)に係る入札可能性調査の結果について
令和3年11月4日
令和3年度原子力艦環境放射能設備の管理台帳システム保守・更新業務に係る入札可能性調査
令和3年10月15日
令和3年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(PWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)に係る入札可能性調査
令和3年10月15日
令和3年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(BWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ派遣研修)に係る入札可能性調査
令和3年04月6日
令和3年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和3年04月6日
令和3年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和3年04月6日
令和3年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査の結果について
令和3年03月19日
令和3年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務に関する企画競争の審査結果について
令和3年03月12日
令和3年度タクシーチケット供給業務に係る公募の結果について
令和3年03月12日
令和3年度ETCカードの使用に関する請負契約に係る公募の結果について
令和3年03月11日
令和3年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和3年03月11日
令和3年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和3年03月11日
令和3年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査
令和3年02月24日
令和3年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務
令和3年02月5日
令和3年度タクシーチケット供給業務
令和3年02月5日
令和3年度ETCカードの使用に関する請負契約
令和2年12月3日
平成21~23年度原子力耐震・構造研究拠点における原子力耐震安全研修システムの整備事業に係る処分予定財産需要調査
令和2年09月3日
平成27年度泊地区、女川地区、柏崎刈羽地区、志賀地区、美浜地区、高浜地区、大飯地区、伊方地区、玄海地区及び川内地区緊急時モニタリングセンターに整備する機器の購入及び保守事業並びに平成28年度南相馬地区、楢葉地区、浜岡地区及び加工・再処理等立地地区緊急時モニタリングセンターに整備する機器の購入及び保守事業に係る処分予定財産需要調査について
令和2年09月2日
平成4年度原子力施設等防災対策等委託費「環境放射能水準調査」事業で取得した資産に係る処分予定財産需要調査について
令和2年07月20日
令和2年度卓上走査型電子顕微鏡の機能拡張に係る入札可能性調査の結果について
令和2年07月17日
令和2年度原子炉格納容器鋼材の三軸破壊特性試験に係る入札可能性調査の結果について
令和2年07月17日
令和2年度断層破砕物質の試料採取及び室内分析に係る入札可能性調査の結果について
令和2年07月16日
令和2年度原子炉格納容器の局部破損解析手法の検討及び要素試験の解析に係る入札可能性調査の結果について
令和2年07月3日
令和2年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和2年07月3日
令和2年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査の結果について
令和2年07月3日
令和2年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和2年07月2日
令和2年度原子炉格納容器鋼材の三軸破壊特性試験
令和2年06月29日
令和2年度卓上走査型顕微鏡の機能拡張に係る入札可能性調査
令和2年06月26日
令和2年度原子炉格納容器の局部破損解析手法の検討及び要素試験の解析
令和2年06月24日
令和2年度断層破砕物質の試料採取及び室内分析に係る入札可能性調査
令和2年06月4日
令和2年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和2年06月4日
令和2年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査
令和2年06月4日
令和2年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査
令和2年03月18日
令和2年度第13回TRM会合の開催及び施設視察の実施に係る企画競争の結果について
令和2年03月16日
令和2~3年度原子力規制委員会ホームページリニューアル及びCMSサーバ更改に係る工程管理支援及び効果検証業務に関する企画競争の審査結果について
令和2年03月16日
令和2年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務に関する企画競争の審査結果について
令和2年03月2日
令和2年度タクシーチケット供給業務に係る公募の結果について
令和2年03月2日
令和2年度ETCカードの使用に関する請負契約に係る公募の結果について
令和2年02月19日
令和2年度第13回TRM会合の開催及び施設視察の実施
令和2年02月18日
令和2年度米国機械学会(ASME)規格のオンラインによる閲覧サービスの提供業務に係る入札可能性調査の結果について
令和2年02月10日
令和2~3年度原子力規制委員会ホームページリニューアル及びCMSサーバ更改に係る工程管理支援及び効果検証業務
令和2年02月10日
令和2年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務
令和2年02月7日
平成9年度軽水炉改良技術確証試験(原子力発電所使用済燃料貯蔵技術確証試験)事業他で取得した資産に係る処分予定財産需要調査について
令和2年02月7日
令和2年度緊急時携帯端末情報発信等事業に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月30日
令和2年度構造・破壊解析ソフトウェアの保守に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月29日
令和2年度衝撃解析ソフトAUTODYNの年間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月29日
令和2年度汎用CFDコードANSYS CFD Premium solverの年間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月28日
令和2年度米国機械学会(ASME)規格のオンラインによる閲覧サービスの提供業務に係る入札可能性調査(再度公示)
令和2年01月28日
令和2年度PRAコードRiskSpectrum PSAの保守権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月28日
令和2年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月28日
令和2年度燃焼解析コードFLACSの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月28日
令和2年度汎用CFDコードFLUENTの保守権の購入に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月24日
令和2年度Aprosコードのメンテナンス契約に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月24日
令和2年度タクシーチケット供給業務
令和2年01月24日
令和2年度ETCカードの使用に関する請負契約
令和2年01月24日
令和2年度衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査の結果について
令和2年01月17日
令和2年度第13回TRM会合の開催、サブスタンス支援及び施設視察の実施【企画書の募集の公示の変更】
令和2年01月16日
令和2年度第13回TRM会合の開催、サブスタンス支援及び施設視察の実施
令和2年01月8日
令和2年度米国機械学会(ASME)規格のオンラインによる閲覧サービスの提供業務に係る入札可能性調査
令和2年01月7日
令和2年度構造・破壊解析ソフトウェアの保守に係る入札可能性調査
令和2年01月6日
令和2年度緊急時携帯端末情報発信等事業に係る入札可能性調査
令和2年01月6日
令和2年度衝撃解析ソフトAUTODYNの年間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査
令和2年01月6日
令和2年度汎用CFDコードANSYS CFD Premium solverの年間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査
令和元年12月26日
令和2年度衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査
令和元年12月24日
令和2年度汎用CFDコードFLUENTの保守権の購入に係る入札可能性調査
令和元年12月24日
令和2年度燃焼解析コードFLACSの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査
令和元年12月24日
令和2年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査
令和元年12月24日
令和2年度PRAコードRiskSpectrum PSAの保守権の購入に係る入札可能性調査
令和元年12月24日
令和2年度Aprosコードのメンテナンス契約に係る入札可能性調査
令和元年12月20日
平成26~28年度原子力施設等防災対策等委託費(安全性向上評価に向けた経年変化を考慮した配管の耐震性評価手法の高度化に係る調査・研究)事業に係る処分予定財産需要調査
令和元年10月24日
令和元年度電気ペネトレーションのシール挙動評価試験装置の設計と試運転用試験体の製作に係る入札可能性調査の結果について
令和元年10月24日
令和元年度原子炉格納容器ライナ鋼材の三軸破壊特性試験に係る入札可能性調査の結果について
令和元年10月24日
令和元年度原子炉格納容器材料の損傷力学解析コードの作成及び解析に係る入札可能性調査の結果について
令和元年10月23日
令和元年度RiskSpectrum PSAコードの使用許諾権の調達に係る入札可能性調査の結果について
令和元年10月4日
令和元年度原子炉格納容器ライナ鋼材の三軸破壊特性試験
令和元年10月4日
令和元年度電気ぺネトレーションのシール挙動評価試験装置の設計と試運転用試験体の製作
令和元年10月3日
令和元年度原子炉格納容器材料の損傷力学解析コードの作成及び解析
令和元年09月26日
令和元年度RiskSpectrum PSAコードの使用許諾権の調達
令和元年08月29日
令和元年度原子力安全基盤データ取得に係る試験等に関する入札可能性調査の結果について
令和元年08月20日
平成25年度東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立事業に係る処分予定財産需要調査
令和元年07月22日
令和元年度原子力安全基盤データ取得に係る試験等に係る入札可能性調査
令和元年07月9日
平成31年度原子力規制委員会プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)支援業務に係る企画競争の結果について
令和元年07月8日
平成31年度原子力規制委員会情報管理共通基盤の整備に係る工程管理支援業務に係る企画競争の結果について
令和元年07月5日
令和元年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る支援業務に係る企画競争の結果について
令和元年06月21日
令和元年度原子炉格納容器鋼材の三軸破壊特性試験に係る入札可能性調査の結果について
令和元年06月14日
令和元年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和元年06月14日
令和元年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心に係る入札可能性調査の結果について
令和元年06月14日
令和元年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方に係る入札可能性調査の結果について
令和元年06月6日
令和元年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(PWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ長期派遣研修)に係る入札可能性調査の結果について
令和元年06月6日
令和元年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(BWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ長期派遣研修)に係る入札可能性調査の結果について
令和元年05月30日
令和元年度原子炉格納容器鋼材の三軸破壊特性試験
令和元年05月24日
令和元年度原子力エンジニアリングII(P)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心
令和元年05月24日
令和元年度原子力エンジニアリングII(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心
令和元年05月24日
令和元年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方
令和元年05月23日
平成31年度原子力規制委員会ホームページのリニューアルに係る調達支援等業務に関する企画競争の審査結果について
令和元年05月22日
令和元年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る支援業務
令和元年05月17日
令和元年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(BWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ長期派遣研修)
令和元年05月17日
平成31年度原子炉格納容器の局部破損解析手法の検討及び要素試験の解析に係る入札可能性調査の結果について
令和元年05月17日
令和元年度原子力発電運転管理専門技能習得研修(PWR/ハイレベル人材育成のためのシミュレータ長期派遣研修)
平成31年04月26日
平成31年度原子炉格納容器の局部破損解析手法の検討及び要素試験の解析
平成31年04月24日
平成31年度原子力規制委員会情報管理共通基盤の整備に係る工程管理支援業務
平成31年04月23日
平成31年度海外規制機関等とのテレビ会議実施に係る環境構築事業に係る企画競争の結果について
平成31年03月28日
平成31年度原子力規制委員会プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)支援業務
平成31年03月25日
平成31年度原子力規制委員会ホームーページの運用に関するコンサルティング業務に係る企画競争の結果について
平成31年03月19日
平成31年度タクシーチケット供給業務に係る公募の結果について
平成31年03月19日
平成31年度ETCカードの使用に関する請負契約に係る公募の結果について
平成31年03月12日
平成31年度原子力規制委員会ホームページのリニューアルに係る調達支援等業務
平成31年03月5日
平成31年度海外規制機関等とのテレビ会議実施に係る環境構築事業
平成31年02月27日
平成31年度原子力艦環境放射能調査設備(金武中城港海軍桟橋(1号)局)更新整備に係る設計業務
平成31年02月27日
平成31年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港崎辺(2号)局)更新整備に係る設計業務
平成31年02月25日
平成31年度断層活動性評価手法の構築に係る断層試料の採取及び分析に係る入札可能性調査の結果について
平成31年02月14日
平成31年度原子力規制委員会ホームページの運用に関するコンサルティング業務
平成31年02月8日
平成31年度タクシーチケット供給業務
平成31年02月8日
平成31年度ETCカードの使用に関する請負契約
平成31年02月8日
平成31年度断層活動性評価手法の構築に係る断層試料の採取及び分析に係る入札可能性調査
平成31年02月5日
平成31年度米国機械学会(ASME)規格のオンラインによる閲覧サービスの提供業務に係る入札可能性調査の結果について
平成31年02月4日
平成30年度研究職用パンフレット等の企画及び制作業務に係る企画競争の結果について
平成31年02月4日
平成31年度衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査の結果について
平成31年02月1日
平成31年度構造・破壊解析ソフトウェアの保守に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月31日
平成31年度Aprosコードのメンテナンス契約に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月31日
平成31年度衝撃解析ソフトAUTODYNの年間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月31日
平成31年度汎用CFDコードANSYS CFD Premium solverの期間使用許諾権の調達係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月29日
平成31年度汎用CFDコードFLUENTの保守権の購入に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月29日
平成31年度燃焼解析コードFLACSの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月29日
平成31年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月29日
平成31年度PRAコードRiskSpectrum PSAの保守権の購入に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月28日
「平成22年度柏崎深部地震動観測システムの構築」事業に係る処分予定財産需要調査
平成31年01月25日
平成31年度原子力安全業務庁費(緊急時携帯端末情報発信等)事業に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月24日
平成31年度研修・力量管理システムを活用した研修業務の運用支援に係る入札可能性調査の結果について
平成31年01月10日
「平成23年度柏崎深部地震動観測サイト近傍地下構造調査ー水平アレー地震動観測・微動アレー探査等の実施ー」事業に係る処分予定財産需要調査
平成31年01月10日
平成31年度構造・破壊解析ソフトウェアの保守に係る入札可能性調査
平成31年01月7日
平成31年度米国機械学会(ASME)規格のオンラインによる閲覧サービスの提供業務に係る入札可能性調査
平成30年12月28日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀港小海(1号)局)更新整備に係る設計業務に係る企画競争の結果について
平成30年12月28日
平成31年度衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAの保守に係る入札可能性調査
平成30年12月27日
平成31年度汎用CFDコードFLUENTの保守権の購入に係る入札可能性調査
平成30年12月27日
平成31年度燃焼解析コードFLACSの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査
平成30年12月27日
平成31年度衝撃解析コードAUTODYNの使用許諾権の購入に係る入札可能性調査
平成30年12月27日
平成31年度PRAコードRiskSpectrum PSAの保守権の購入に係る入札可能性調査
平成30年12月27日
平成31年度Aprosコードのメンテナンス契約に係る入札可能性調査
平成30年12月25日
平成31年度研修・力量管理システムを活用した研修業務の運用支援に係る入札可能性調査
平成30年12月25日
平成31年度汎用CFDコードANSYS CFD Premium solverの期間使用許諾権の調達に係る入札可能性調査
平成30年12月25日
平成30年度研究職用パンフレット等の企画及び制作業務
平成30年12月25日
平成31年度衝撃解析ソフトAUTODYNの年間使用許諾権の調達
平成30年12月25日
平成31年度原子力安全業務庁費(緊急時携帯端末情報発信等)事業に係る入札可能性調査
平成30年11月16日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀港小海(1号)局)更新整備に係る設計業務
平成30年11月16日
平成30年度硬質岩盤における地震観測システムの撤去作業に係る入札可能性調査の結果について
平成30年11月7日
平成30年度BWR格納容器電線貫通部低電圧用モジュールの製作に係る入札可能性調査の結果について
平成30年11月6日
平成22~23年度多目的深部地震動観測システムにおける床免震装置の振動挙動モニタリング計測システムに係る業務(平成22年度分)及び平成22年度多目的深部地震動観測システムにおける床免震装置の振動挙動モニタリング計測システム(その2)の実施事業に係る予定財産需要調査について
平成30年10月30日
平成30年度硬質岩盤における地震観測システムの撤去作業に係る入札可能性調査
平成30年10月12日
平成30年度BWR格納容器電線貫通部低電圧用モジュールの製作に係る入札可能性調査
平成30年10月4日
平成30年度加圧水型軽水炉プラント模型の調達と設置に係る入札可能性調査の結果について
平成30年09月26日
平成30年度試験材の電子顕微鏡観察及び衝撃試験事業の実施に係る入札可能性調査の結果について
平成30年09月6日
平成30年度試験材の電子顕微鏡観察及び衝撃試験事業に係る入札可能性調査
平成30年09月5日
平成30年度加圧水型軽水炉プラント模型の調達と設置に係る入札可能性調査
平成30年08月30日
平成30年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る支援業務に係る企画競争の結果について
平成30年07月20日
平成30年度RiskSpectrum PSAコードの使用権の購入に係る入札可能性調査の結果について
平成30年07月11日
平成30年度原子力規制委員会情報セキュリティ対策に係る支援業務
平成30年07月11日
平成30年度原子力安全基盤データ取得に係る試験等に関する入札可能性調査の結果について
平成30年07月10日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港立神(1号)局)更新整備に係る設計業務に係る企画競争の結果について
平成30年07月10日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀港長浦(4号)局)更新整備に係る設計業務に係る企画競争の結果について
平成30年07月5日
平成30年度RiskSpectrum PSAコードの使用許諾権の調達
平成30年06月20日
平成30年度原子力安全基盤データ取得に係る試験等に関する入札可能性調査
平成30年05月18日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保港立神(1号)局)更新整備に係る設計業務
平成30年05月18日
平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀港長浦(4号)局)更新整備に係る設計業務
平成30年04月12日
平成30年度原子力規制委員会情報管理共通基盤の整備に係る調達支援業務に係る企画競争の結果について
平成30年04月12日
平成29年度原子力規制検査業務システムのプロトタイプ構築業務に係る企画競争の結果について
平成30年03月9日
平成29年度次期緊急時対策支援システムの調達支援業務(解析予測システム等)に係る企画競争の結果について
意見招請
令和5年01月11日
令和4年度統合原子力防災ネットワークシステムに係る一部機器の調達仕様書案への意見招請に対する回答
令和5年01月10日
令和5~9年度統合原子力防災ネットワークシステムの設備更新に係る意見招請に対する回答
令和4年12月13日
令和5~9年度放射性同位元素等規制法に係る運用管理システムの更改及び運用保守に係る意見招請に対する回答
令和4年11月25日
令和5年度から令和9年度原子力規制委員会公開情報管理システムの更改及び運用保守業務に係る意見招請に対する回答
令和4年11月15日
令和4年度統合原子力防災ネットワークシステムに係る一部機器の調達
令和4年11月4日
令和5~9年度統合原子力防災ネットワークシステムの設備更新に係る意見招請に関する公示
令和4年10月21日
令和5年度から令和9年度原子力規制委員会公開情報管理システムの更改及び運用保守業務に係る意見招請に関する公示
令和4年10月3日
令和5~9年度放射性同位元素等規制法にかかる運用管理システムの更改及び運用保守に係る意見招請に関する公示
令和2年10月13日
令和3年度から令和7年度原子力規制委員会ネットワークシステムの構築及び運用・保守業務に係る意見招請に関する公示【公示の変更】
令和2年10月9日
令和3年度から令和7年度原子力規制委員会ネットワークシステムの構築及び運用・保守業務に係る意見招請に関する公示
令和2年02月20日
令和2年度から令和6年度原子力規制委員会ホームページリニューアル構築及び運用・保守業務に係る意見招請に関する公示
平成31年02月4日
平成31~35年度解析用パソコンの賃借及び保守の意見招請に関する公示
平成31年02月1日
平成31年度から平成35年度原子力規制委員会情報管理共通基盤の整備に係る構築及び運用・保守業務に係る意見招請に関する公示
平成30年12月13日
平成31~35年度緊急時モニタリングシステム設計開発及び運用保守業務の意見招請に対する回答
平成30年11月14日
平成31~35年度緊急時モニタリングシステム設計開発及び運用保守業務の意見招請に関する公示
調達結果
公共調達の適正化について(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づく競争入札に係る情報の公表(物品・役務)
お問い合わせ先
各公告ごとの問い合わせ先に連絡願います。
ページ
トップへ