第54回技術情報検討会
開催案内
開催の詳細
日時:令和4年07月28日(木)10:00~12:00
場所:原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル13階)会議室B・C・D
その他:傍聴希望については別添参照
別添
担当
原子力規制庁
長官官房 技術基盤グループ 技術基盤課 技術情報検討会担当
長官官房 技術基盤グループ 技術基盤課 技術情報検討会担当
電話(直通):03-5114-2109
FAX:03-5114-2177
メールアドレス:gizyutsuhyouka@nra.go.jp
配布資料
-
議事次第【PDF: 90KB】
-
【資料54-1-1】 最新知見のスクリーニング状況(自然ハザード)(案)【PDF: 184KB】
-
【資料54-1-2-1】 最新知見のスクリーニング状況(自然ハザード以外)(案)【PDF: 110KB】
-
【資料54-1-2-2】 NRA技術報告「防潮堤に作用する最大持続波圧評価式の提案」について(案)【PDF: 1.1MB】
-
【資料54-1-2-3】 サンプスクリーンを通過したデブリが炉心に与える影響に関する事業者からの意見聴取結果と今後の対応について(案)【PDF: 11.6MB】
-
【資料54-1-2-4】 PWR 1次系におけるステンレス鋼配管粒界割れに関する事業者からの意見聴取結果について(案)【PDF: 2.9MB】
-
【資料54-2-1-1】 スクリーニングと要対応技術情報の状況について(案)【PDF: 73KB】
-
【資料54-2-1-2】 2次スクリーニングの検討状況(案)【PDF: 424KB】
-
【資料54-2-1-3】 規制対応する準備を進めている情報(要対応技術情報)リスト(案)【PDF: 216KB】
-
【資料54-2-2】 1次スクリーニング結果(案)【PDF: 7.9MB】
-
【資料54-2-3-1】 安全注入系で見つかった応力腐食現象(案)【PDF: 537KB】
-
【資料54-2-3-2】 NRC報告「ボーイング737 MAX 8事故から得たDIC規制課題に関する予備的考察」(案)【PDF: 452KB】
-
【資料54-2-4】 非常用ディーゼル発電機の連続運転試験実施時期の変更について【PDF: 242KB】
-
【参考資料54-1】 調査中案件の状況(案)【PDF: 77KB】
-
【参考資料54-2】 技術基準・制度への反映に向けた進捗状況(案)【PDF: 230KB】
会議映像
議事録
(注1)資料54-1-2-1の一部(3ページ)及び資料54-1-2-2の一部(2ページ)に関し、第54回技術情報検討会での指摘を踏まえ、朱記修正したものと差し替えました。(令和4年8月16日)