第8回特定原子力施設の実施計画の審査等に係る技術会合
開催案内
開催の詳細
    日時:令和5年03月27日(月)13:30~16:30
    
場所:原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル13階)会議室A
    
その他:傍聴希望については別添参照
    
別添
担当
原子力規制庁
原子力規制部 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室 室長 :竹内 淳
        原子力規制部 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室 室長 :竹内 淳
				担当:大辻
				
        電話(直通):03-5114-2120
				
        電話(代表):03-3581-3352
				
				メールアドレス:1f-kaigou@nra.go.jp
        
配布資料
- 
				
議事次第【PDF:  54KB】
			 - 
				
資料1-1:廃スラッジ回収設備のダスト閉じ込め対策および負圧維持方針について [東京電力]【PDF:  2.9MB】
			 - 
				
資料3-1:東京電力福島第一原子力発電所における放射性物質の閉じ込め機能を有する施設・設備に対する非常用電源設備の設置要否及び具体的要件について  [原子力規制庁]【PDF:  171KB】
			 - 
				
資料3-2-1:実施計画変更認可申請済(審査中)案件及び申請予定案件のスケジュールについて [東京電力]【PDF:  384KB】
			 - 
				
資料3-3:廃炉・汚染水・処理水対策事業費補助金に係る補助事業及び英知を結集した原子力科学技術・人材育成事業における処理技術開発について [原子力損害賠償・廃炉等支援機構]【PDF:  811KB】
			 - 
				
資料3-4:東電とNDFの爆轟評価手法の比較 [原子力損害賠償・廃炉等支援機構]【PDF:  345KB】
			 
会議映像
- 会議映像
YouTube
 
議事録
資料1-1に誤記がありましたので、修正版と差し替えました。(令和5年3月28日)
		





