第8回原子炉安全専門審査会原子炉火山部会会合
開催案内
開催の詳細
- 日時:
- 令和2年03月06日(金) 13:30~15:30
- 場所:
- 原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
- その他:
- 傍聴希望については別添参照
担当
原子力規制庁
原子力規制部審査グループ 地震・津波審査部門
原子力規制部審査グループ 地震・津波審査部門
担当:火山担当
電話(直通):03-5114-2119
メールアドレス:jishin-tsunami@nsr.go.jp
配布資料
議事次第【PDF: 51KB】
資料1 参加者名簿【PDF: 56KB】
資料2 火山モニタリングにおける「観測データに有意な変化があったと判断する目安」について 報告書(案)【PDF: 190KB】
資料3 大規模噴火プロセス等の知見の蓄積に係る研究(平成31年度の巨大噴火研究に係る進捗状況)【PDF: 2.2MB】
添付資料 火山モニタリングにおける「観測データに有意な変化があったと判断する目安」について 報告書(案)<変更履歴表示>【PDF: 201KB】
参考資料1 原子炉安全専門審査会 原子炉火山部会(第7回)における主な意見について【PDF: 154KB】
参考資料2 火山モニタリングにおける「観測データに有意な変化があったと判断する目安」の検討において監視項目を抽出するにあたり参考とした資料について【PDF: 7.5MB】
机上配布資料 原子力発電所の火山影響評価ガイド(原子力規制委員会、令和元年12月18日改正)【PDF: 902KB】
(修正版)資料3 大規模噴火プロセス等の知見の蓄積に係る研究(平成31年度の巨大噴火研究に係る進捗状況)【PDF: 2.3MB】
(注)資料3の一部(6・7、10~12、16ページ:修正部分を下線で示す。)について、原子炉安全専門審査会原子炉火山部会会合での議論を踏まえ修正したものと差し替えました。(令和2年7月7日)
会議映像
- 会議映像
YouTube