第2回緊急時の甲状腺被ばく線量モニタリングに関する検討チーム
開催案内
開催の詳細
- 日時:
- 令和3年03月25日(木) 14:30~16:30
- 場所:
- 原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル13階)会議室B・C・D
- その他:
- 東京都の不要不急の外出自粛要請を踏まえ、一般傍聴の受付は行いません。動画配信(Youtube、ニコニコ生配信)からの視聴をお願いします。
担当
原子力規制庁
長官官房放射線防護グループ 放射線防護企画課
長官官房放射線防護グループ 放射線防護企画課
電話(直通):03-5114-2265
電話(代表):03-3581-3352
配布資料
議事次第【PDF: 43KB】
資料1 第1回会合の議論の整理【PDF: 43KB】
資料2 甲状腺被ばく線量の測定方法等に関する検討項目【PDF: 69KB】
資料3 甲状腺被ばく線量モニタリングの基本的な考え方について【PDF: 85KB】
資料4 簡易測定の方法について【PDF: 331KB】
資料5(JAEA)開発した詳細測定器について【PDF: 602KB】
資料6(QST)開発した詳細測定器について【PDF: 1.1MB】
資料7 簡易測定の結果から詳細測定の対象とすべき者について【PDF: 230KB】
参考資料1 第2回緊急時の甲状腺被ばく線量モニタリングに関する検討チーム出席者名簿【PDF: 73KB】
会議映像
- 会議映像
YouTube
議事録
議事録の一部(24、25ページ)に誤りがあったため、赤字修正し、修正版に差し替えました。(令和4年10月27日)