第11回検査制度に関する意見交換会合
開催案内
開催の詳細
日時:令和5年03月13日(月)14:30~18:00
場所:原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル13階)会議室A
その他:傍聴希望については別添参照
別添
担当
原子力規制庁
原子力規制部 検査グループ 検査監督総括課 意見交換会合担当
原子力規制部 検査グループ 検査監督総括課 意見交換会合担当
電話(直通):03-5114-2122
電話(代表):03-3581-3352
メールアドレス:kensaseido@nra.go.jp
議題
- 議題1:令和4年度第3四半期の原子力規制検査等の結果
- 議題2:各事業者におけるCAPシステムの運用状況
- 議題3:令和4年度の原子力規制検査の運用実績等を踏まえた運用改善のための検査ガイドの改正案
- 議題4:核燃料施設等における重要度評価検討の状況について
配布資料
-
議事次第【PDF: 30KB】
-
資料1 令和4年度第3四半期の原子力規制検査等の結果(原子力規制庁)【PDF: 3.9MB】
-
資料2 CAPシステムの運用状況について(日本原燃株式会社)【PDF: 532KB】
-
資料3-1 令和4年度の原子力規制検査の運用実績等を踏まえた運用改善のためのガイドの改正案(原子力規制庁)【PDF: 9.9MB】
-
資料3-2 第11回検査制度に関する意見交換会合 検査ガイド類改訂案に対するコメント(原子力エネルギー協議会)【PDF: 1.2MB】
-
資料4 核燃料施設等における重要度評価検討の状況について(原子力規制庁)【PDF: 419KB】
-
参考 原子力規制検査における課題への対応スケジュール(原子力規制庁)【PDF: 237KB】
会議映像
- 会議映像
YouTube