第1回震源を特定せず策定する地震動(スペクトル)の規制導入の経過措置に係る意見聴取会
開催案内
開催の詳細
- 日時:
- 令和元年10月18日(金) 15:00~17:00
- 場所:
- 原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル 13階)会議室A
- その他:
- 傍聴希望については別添参照
担当
原子力規制庁
原子力規制部審査グループ 地震・津波審査部門
原子力規制部審査グループ 地震・津波審査部門
電話(直通):03-5114-2119
メールアドレス:jishin-tsunami@nsr.go.jp
配布資料
議事次第【PDF: 45KB】
資料1 「震源を特定せず策定する地震動」対応に必要な期間等について(原子力エネルギー協議会・日本原燃株式会社)【PDF: 261KB】
資料2 「震源を特定せず策定する地震動」対応に必要な期間等について(リサイクル燃料貯蔵株式会社)【PDF: 126KB】
資料3 震源を特定せず策定する地震動に対する経過措置について(日本原子力研究開発機構)【PDF: 105KB】
資料4 震源を特定せず策定する地震動への対応(京都大学複合原子力科学研究所)【PDF: 87KB】
机上配布資料1 令和元年度第28回原子力規制委員会(9月11日)資料2「震源を特定せず策定する地震動に関する検討チーム」の検討結果を受けた規制上の対応について【PDF: 11.4MB】
会議映像
- 会議映像
YouTube