原子力規制委員会
最終更新日:2025年9月1日
原子力規制委員会行政職員(研究職)の公募
技術研究・調査(技術基盤関係 原子力計装制御システムに適用されるデジタル技術)
業務内容
原子力規制庁本庁に勤務し、原子炉施設等の規制に関して、技術研究・調査及び原子力規制部・放射線防護グループ等に対する技術的支援を行います。
具体的には、原子力計装制御システムに適用されるデジタル技術の信頼性評価に関する研究・調査業務を担当します。また、これらの研究業務等で得られた成果等をもとに、審査・検査等に活用するための技術情報を整理します。これらの研究・調査を行うためには、原子力に関連する計装制御システム及び組み込みシステムに関する深い知識・業務経験と当該業務への強い使命感が求められます。
求める人材
- (1)公務に対する関心を持ち、国民全体の奉仕者として働く熱意を有する者
- (2)高信頼性が要求される計装制御システム又は組み込みシステムの研究・開発・設計・検証のいずれかの経験を有する者
- (3)情報処理技術者試験等の情報処理に関する公的資格試験の合格者、又は、原子力・放射線部門の技術士の資格を有する者
- (4)関連する分野での博士号を有する者、若しくは、原子力分野での論文の執筆又は特許の筆頭発明者の実績を有し修士号を有する者
- (5)原子力学会等の原子力分野の学会・研究会での口頭発表等の実績のある者
- (6)採用後の職場経験等を通じて、その知識及び能力の向上が見込まれる者以下の分野における専門性、知識や経験を有する者