緊急情報
24時間以内に緊急情報はありません。
更新する
情報提供
3日以内に情報提供はありません。
更新する

現在位置

  1. トップページ
  2. 原子力規制委員会について
  3. 採用の情報
  4. 原子力規制委員会行政職員(技術系・事務系)の公募
原子力規制委員会
最終更新日:2024年9月2日

原子力規制委員会行政職員(技術系・事務系)の公募

訴訟対応

業務内容

原子力規制委員会の業務の一つに、行政処分に関する訴訟等への対応があります。原子力規制庁の訴訟対応チームでは、これら訴訟に係る対応方針の策定を始め、準備書面等の主張・立証に必要な資料の作成、組織内外との調整、期日対応などの業務を担当しています。

求める人材

  • ■ 弁護士資格を有している方
  • ■ 弁護士資格を有していなくとも、次に掲げるような法律に関わる業務を経験したことのある方
    • 国や地方公共団体における訴訟対応その他法令関係業務
    • 民間企業等における法務

※原子力規制委員会の訴訟対応チームには、法曹が数名おり、技術者のサポートを受けながら執務していますので、原子力分野の知識がなくとも問題ありません。

業務説明会(訴訟対応)の開催

訴訟対応の具体的な業務内容について、希望される方には、オンラインや対面での業務説明を実施しておりますので、お気軽にお申し込み下さい。(要事前申込み)

申込み先

原子力規制委員会原子力規制庁長官官房人事課
行政職員(実務経験者)採用担当
メールアドレス:jitsumukeiken2023@nra.go.jp

開催方法

オンライン又は会場への来場

申込み方法

  • 以下の必須事項を記入の上、上記申込み先までメールにてお申し込みください。
  • 説明会申込み時のメール件名は、必ず「実務経験者採用:業務説明会(訴訟対応)申込○○○○」(○○○○は氏名)としてください。
  • 会場参加の方には、事前に集合時間・場所をお知らせします。ウェブ会議参加の方には、事前に URL を送付します。また、開催時間前に接続テストを行います。

(必須事項)

  1. (1)業務説明の希望日時
  2. (2)氏名
  3. (3)修習期(弁護士資格を有している場合のみ)
  4. (4)連絡先(電話番号・メールアドレス等)

※いただいた個人情報は本説明会実施の目的以外に利用することはありません。

ページ
トップへ