緊急情報
24時間以内に緊急情報はありません。
更新する
情報提供
3日以内に情報提供はありません。
更新する

現在位置

  1. トップページ
  2. 原子力規制委員会について
  3. 採用の情報
  4. 非常勤職員(技術参与)の募集(監視情報課放射線環境対策室_横須賀)
原子力規制庁
長官官房監視情報課放射線環境対策室
掲載日:2024年4月1日

非常勤職員(技術参与)の募集(監視情報課放射線環境対策室_横須賀)

採用予定職

原子力規制委員会技術参与

職務内容

当委員会で実施する米国原子力艦の寄港地(神奈川県横須賀港)周辺の放射能調査(米軍基地内への立入を含む。)及びそのための調整並びにそれらに付随する業務を行います。
具体的には、以下のとおりです。
(1)原子力艦寄港時調査業務
横須賀港に原子力艦が寄港する際に編成される放射能調査班*1の統括者(調査班長)として所定の放射能調査*2を実施し、結果を取りまとめた上で報告及び公表(プレスリリース)する業務。
*1 原子力規制委員会、海上保安庁、原子力艦寄港地の自治体及び分析専門機関の職員で編成。
*2 車両の運転や船舶への乗船が必要になります。
(2)寄港地定期調査等業務
原子力艦寄港の有無にかかわらず、四半期ごとに1回、可搬型計測機器を用い、原子力艦寄港地において放射能調査等*を実施する業務。
* 期間を問わず放射能調査資機材等の維持管理に関する業務を含みます。
(3)緊急時モニタリング業務
原子力艦の原子力災害の対策に係る防災訓練に参加するとともに「原子力艦の原子力災害時等の初動対応マニュアル」(原子力規制委員会)に規定する原子力災害に関する通報があった場合及び敷地境界付近のモニタリング値が通報基準に達した場合の緊急時モニタリングを実施する業務。
(4)放射能調査を行うための関連業務
 1 モニタリング施設の更新に係る調整・現地立会
 2 モニタリングセンターの施設拡張に係る調整・現地立会
 3 モニタリング資機材の校正点検に係る調整・現地立会
 4 放射能調査及び施設工事等に係る米軍基地関係施設*、防衛省、海上保安庁、神奈川県、横須賀市との調整
 * 英語によるコミュニケーションは発生しません。
 5 その他必要に応じて放射線環境対策室長及び原子力艦モニタリングセンター所長が指示する関係業務
(留意事項)
・原子力艦放射能調査は、事務室での事務作業(調査結果の取りまとめ、調査報告書の作成)のみでなく、調査資機材の運搬、海水試料(1試料約20kg)の採取といった体力を必要とする作業も業務に含みます。
・なお、採用後、勤務に先立ち、必要に応じて、原子力艦寄港地にて実務研修を行います。

募集人数

1名

応募要件

上記、職務内容等に示した業務を的確に遂行する能力を有することに加え、以下の要件を満たす者であることとします。
(1)横須賀市近郊* に在住していること。
(2)普通免許を有しており、普通乗用車の運転が支障なく行えること。
(3)パソコンの基本操作(Word、Excel、電子メール等)が支障なく行えること。
(4)健康であり、国家公務員として職務に専念できること。
 *自家用車等で概ね1時間程度で横須賀原子力艦モニタリングセンターに到着できること。
なお、以下に該当する方は、応募できませんのでご了承ください。   
1 日本国籍を有しない者
2 国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者
 〇禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
 〇一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
 〇日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
4 米国政府から国外退去命令を受けた者
5 雇用予定期間中に被規制者としての原子力事業者、原子力発電炉メーカ等、原子力利用の推進に係る事務を所掌する行政組織での就業(兼職)を予定している者

勤務条件等

令和6年6月1日~令和7年3月31日
※勤務実績等に応じ期間更新の可能性有(更新2回まで。最長3会計年度)
ただし、70歳到達以降は期間延長せず毎年公募とする。

勤務時間

原則8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
(留意事項)
・勤務時間及び時間帯は、米国原子力艦の寄港状況等に応じて変更する場合があります。
・夜間の緊急対応が必要となる場合があります。

勤務日

月15日以内
(留意事項)
・今回募集する原子力艦放射能調査担当は、米国原子力艦が横須賀港に寄港する際には勤務することになります(土曜、日曜、祝日及び年末年始にかかわらず従事することがあります)。
・ご希望の勤務日数には添えないことがあります。
・入出港情報によっては、直前になり勤務日が変更される可能性があります。
・休日の緊急対応が必要となる場合があります。

休暇

有給休暇有(条件を満たした場合、採用から6か月経過以後に付与)

勤務場所

主たる勤務場所は次のとおりですが、原子力規制庁監視情報課放射線環境対策室長が業務上必要であると認めた場所において勤務する場合もあります。
・横須賀港周辺(横須賀原子力艦モニタリングセンター(神奈川県横須賀市東逸見町1-14-14))
注)上記には関係する米軍施設内を含む。

給与

日額単価10,100円~19,100円/日(経験、経歴等を考慮の上決定)
・所定の勤務時間に満たない場合は減額支給となります。
・通勤手当有(月額上限55,000円、勤務日数に応じて規則に基づき支給)
・業務上必要であると認めた場所への移動等に伴う経費は、国家公務員等の旅費に関する法律(昭和25年法律第114号)に基づく旅費を支給します。
・上記以外の手当(給与)はありません。
・給与は、原則翌月25日に支給。ただし25日が土日曜日・祝日の場合は、その直前の開庁日。

加入保険等

医療保険(国家公務員共済組合)、厚生年金保険(日本年金機構)、雇用保険及び公務災害(月12日未満の勤務の場合は公務災害のみ)
※関係法令(国家公務員共済組合法等)の規定により措置いたします。

身分・服務

国家公務員法、国家公務員倫理法等を適用(一部適用除外)

応募方法

提出書類

●履歴書(市販の様式で可、顔写真添付、応募要件を満たしていることを明記しください。また、電子メールによる連絡をすることもありますので、メールアドレスを明記してください。)
●職務経歴書(様式は任意。これまでに従事した職務の内容を簡潔に記述してください。)
●志望理由(様式は任意。400字程度。)
●免許証(写)(有効期限内のもので表裏ともにコピーしたもの。)

提出方法

郵送 (持参不可)

提出先(宛先)

〒106-8450 港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
原子力規制委員会 原子力規制庁 監視情報課放射線環境対策室
※封筒の表面に朱書きで「原子力規制委員会技術参与(横須賀担当)応募書類在中」と記載してください。

提出締切

令和6年4月15日(月)(同日の消印有効)

選考方法

1次選考 書類審査
2次選考 面接
※書類審査(1次選考)の上、面接(2次選考)を行うこととなった方のみ、2次選考の日時、場所等をご連絡いたします。
※面接(2次選考)に係る連絡は、4月19日(金)までにいたします。
※面接(2次選考)に伴う費用(交通費等)は自己負担となります。
※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。

お問い合わせ先

原子力規制庁
監視情報課放射線環境対策室
担当:伊藤
  • 電話(直通)
    03-5114-2126
ページ
トップへ